2015年11月25日 発売
南アフリカ出身、女性シンガー、レン・ヴァン・デン・バーグ率いる
シンフォニック・メロディアス・ハード・ロック・バンドの2 作目最新作。
唯一無二!!
ゴシック、シンフォニック・ハード・ロックに叙情的なフレンチ・シャンソンの要素を
取り入れたサウンド!!
Crimson Chrysalis
クリムゾン・クリサリス
“Enraptured”
「エンラプチャード」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Crimson Chrysalis (クリムゾン・クリサリス)
*アルバム・タイトル:Enraptured(エンラプチャード)
*発売日:2015 年11 月25 日(水)
*品番: BITX-1024
*定価 2,300 円 + 税
*JAN コード:4562275581029
*収録曲目 (全11 曲)
1. Soul Stalker
2. Surrender
3. Elegy
4. Sacred Vow
5. Infinity
6. Burning Fire With Fire
7. Enlightenment
8. Fear
9. The Raven
10. Virgin Death
11. Grace
■アルバム紹介
*南アフリカ共和国・ブルームフォンテイン出身、女性シンガー、
レン・ヴァン・デン・バーグ率いるシンフォニック・メロディアス・ハード・ロック・バンド
の2 作目最新作。
*ゴシック、シンフォニック・ハード・ロックに叙情的なフレンチ・シャンソンの
要素を取り入れたオリジナリティ溢れるドラマチック&メロディアス・サウンド。
*”エレジー”:アンドレア・カサノヴァ(レインオーヴァー)ゲスト参加
*”バーニング・ファイヤー・ウイズ・ファイヤー”
:ジェシカ・マーシィ(アナリア)ゲスト参加
■バイオグラフィ
南アフリカ共和国・ブルームフォンテイン出身、女性シンガー、レン・ヴァン・デン・バーグ。最初はアフリカ伝統音楽を主に歌っていた。
数年後、同郷の女性作詞家エッサー・スラバートとの出会いをきっかけに
南アフリカの音楽シーンにはないジャンルの音楽を目指すようになる。
それはヨーロッパ系シンフォニック・ロックとフランスのシャンソンの融合。
レ・ミゼラブルのようなドラマチックで情熱的な楽曲にサラ・ブライトン(英国出身、ソプラノ歌手、女優、ミュージカル女優)をよりパワフルにした歌声そして荘厳なオーケストレーション・サウンド。
ナイトウィッシュを代表とする女性リード・シンガー、シンフォニック・メタル・ファンからクラシック・ロック・ファンにまでにアピール出来るサウンド。
彼女が率いるバンド、クリムゾン・クリサリスは、結成直後に英国レーベル、
レイヴンハート・ミュージックと契約し全世界でデビュー・アルバム「クリムゾン・パッション・クライ」が2012年にリリースされる。
2015年9月30日発売
スウェーデン出身3 人組ゴシック・ロック・バンドのデビュー・アルバム。
ダークでメランコリックな楽曲を満載した秀作
Dark
ダーク
「Dark」
「ダーク」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Dark (ダーク)
*アルバム・タイトル:Dark(ダーク)
*発売日:2015 年9 月30 日
*品番: BITX-1021
*定価2,300 円+ 税
*JAN コード:4562275580992
*収録曲目(全11 曲)
1. Distance
2. Eternity
3. Dark World
4. Sleepless in Sao Paulo
5. Incomplete and medicated
6. Caged
7. Gold
8. Apart
9. Kval
10. The end of the world
11. Sarol’s song
■アルバム紹介
*スウェーデン・ボロース出身3 人組ゴシック・ロック・バンドのデビュー・フルレンス
・アルバム。
*スウェーデンを代表する女性リード・ヴォーカル・ゴシック・メタル・バンド、
Beseech、女性リード・ヴォーカル・ハード・ロック・バンド、The Mary Major
そしてデスメタル・バンドSkineater の元メンバーによって結成された
ベテラン・バンド。
*ヘヴィなギターを軸にダークでメランコリックなメロディを全編に配した
ゴシック・ロックの真骨頂
■ラインナップ
Erik Molarin - Vocals/Guitar
Jonas Strömberg - Lead Guitar
Jörgen Ström – Bass
ワームホールデス ヨーロッパ本社オフィシャル・サイト
9月21日、全面リニューアルで再スタート!
女性・男性ツイン・リード・シンガーを含むクロアチア・レポグラヴァ出身6 人組
ヘヴィ・メタル・バンドのデビュー・アルバム。
全編アグレッシヴなメロディック・デス系サウンドに、
エモーショナルなギター・ソロ、
アコースティック・ピアノをドラマチックに配した
シンフォニック&ドラマチック・メロディック・ヘヴィ・メタル。
Tearless
ティアレス
「Step Into Darkness」
「ステップ・イントゥ・ダークネス」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Tearless(ティアレス)
*アルバム・タイトル:Step Into Darkness(ステップ・イントゥ・ダークネス)
*レーベル:Wormholedeath Japan (ワームホールデス・ジャパン)
*ジャンル:洋楽/ヘヴィ・メタル
*発売日:2015 年8 月19 日
*品番: BITX-1012
*定価2,300 円+ 税
*JAN コード:4562275580909
★収録曲目(全10 曲)
1)Deathwish
2)Room Of Broken Mirrors
3)Fallen We Are
4)Step Into Darkness
5)Dreams Of You
6)Inside Your Raveneyes
7)Masquerade
8)As She Leaves Me Alone
9)World Of Shadows
10)Heart Of December
■アルバム紹介
*女性&男性ツイン・リード・シンガーを含むクロアチア・レポグラヴァ出身6 人組
メロディック・ヘヴィ・メタル・バンドのデビュー・アルバム。
*男性グロール&ノーマル・ヴォイスと女性ノーマル・ヴォイスが絶妙に掛け合う
シンフォニック&ドラマチック・メロディック・メタル。
*全編アグレッシヴなメロディック・デス系サウンドに、エモーショナルなギター・ソロ、
アコースティック・ピアノをドラマチックに配したオリジナリティ溢れるサウンド。
*ソプラノ系からパワフルなヴォーカルを縦横無尽に使い分ける女性ヴォーカル。
■バイオグラフィ
*2003年秋、Zlatko Kušter(ギター、リード・ヴォーカル)、
Marko Bregovic (ドラムス) 、Zoran Ernoic(ギター)によってカヴァー・バンドとして
クロアチア・レポグラヴァで活動を開始。
その後自らのオリジナルの作曲を開始し、Matija Brezni (キーボード),
Josip Cujzek - Fure (ベース) 、Kristina Mojzes(女性ヴォーカル) 加入。
*2005年初のデモ作品「Reverie」を制作、女性シンガー、Kristinaが脱退して、
Ivana Vuglac が加入したが2007年まで活動を休止。
Tearless 活動休止期間中Seed of Evil というバンド名で新しいメンバー
Davor Kusen(ギター)、Miran Spicko(ドラムス)、Zoran Drusko(キーボード)
Lucija Grecek(女性ヴォーカル)を迎え活動。
その後、バンド名を以前のTearless に戻し、デモ作品「World of Shadows」を制作
*2009 年、三作目デモ作品「The Path of Sorrow」を制作。
*2010 年から2012 年に掛けて大幅はメンバー・チェンジがあり、
現在のラインナップの基礎が完成。
*2013 年初のフルレンス・アルバム「Step Into Darkness」を制作し
ワームホールデス・レーベルと契約。
■ラインナップ
Zlatko Kušter – ギター、リード・ヴォーカル
Ivana Novak – 女性ヴォーカル
MIran Špičko – ドラムス
Filip Babić – ベース、ヴォーカル
Siniša Godinić – リード・ギター
Rudolf Lovrenčić – キーボード
北欧の地、ノルーウェイが生んだ驚異の
エクストリーム&メロディック・ヘヴィ・メタル・バンド
セカンド・アルバム最新作
待望の再来日公演9月決定!!
来日記念盤
Dienamic
ダイナミック
「Afterlife」
「アフターライフ」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Dienamic (ダイナミック)
*アルバム・タイトル:Afterlife(アフターライフ)
*発売日:2015 年9 月3 日
*品番: BITX-1020
*定価2,300 円+ 税
*JAN コード:4562275580985
*収録曲目(全10 曲)
01. The Reaping
02. Innocent Gun
03. Revolution For Nothing
04. Where God Feeds
05. Dance With The Devil
06. You Still Walk
07. Generation Reboot
08. Overthrown
09. Afterlife
10. The End
■アルバム紹介
*ノルーウェイ出身ツイン・ギターを含む5 人組エクストリーム&メロディ
ック・ヘヴィ・メタル・バンドの2 作目最新作。
*9 月に再来日に併せた来日記念盤
*東京・名古屋・仙台にて計4 公演(各公演日本人バンドが前座)
*パンテラ、モーターヘッド、フー・ファイターズ、ストーンガード
からディープ・パープルまで様々なバンドから影響を受けた幅広い音楽性
を持ちソリッドなツイン・ギターを軸にアグレッシヴかつメロディアスな
サビが絶妙にミックスされたサウンド。
■バイオグラフィ
2009 年ステイン・オーディン・ヨハンセン(ギター)、グスタフ・H・リンドクイスト(ヴォーカル)によって活動を開始。
2010 年オリジナル・メンバーでノルーウェイ・トロムソで初ライヴを行う。
3 年後2013 年には日本でヘッドライナー・ツアーを敢行。
ビヨルン・ハヴァール・スコグルンド(ベース)、ユルゲン・M・オー
ルセン(ドラムス)を迎え本格的に活動を開始。
2012 年まで地元トルムソで精力的にライヴ活動を行う。
2010年初のEP「ダイナミック」を制作。その後初のフルレンス・アルバム「サファリング・ザ・アポカリプス」制作を開始して2012 年1 月に完成し2012 年リリース。
www.musikktrend.no サイトで2012 年最優秀アルバムにノミネーションされる。
2013 年2月発行テロライザー・マガジン付録コンピレーションCD「FearCandy」に収録される。
2013 年夏からセカンド・アルバムのプリ・プロダクションを開始。ツアー・エージェント、フル・メタル・サービスと独占契約をきっかけにノルーウェイ国外でのツアーを行う。
2013 年11 月、Nightrage(SE), Psycroptic (AU), The Faceless (US) 、Inarkadia (FR) 等と日本ツアー。
数ヶ月後、クロアチアで開催さ
れたアンダーウェル・フェステイヴァルのメイン・ステージに出演。セルビア・ベオグラードでセパラチュラの
フロントアクトを務める。
2014 年4 月本作「アフターライフ」のレコーディング。同年夏ミキシング、マスタリングを行う。
2014 年10 月大幅なメンバーチェンジの末、現在のラインナップが完成。
同年、ワームホールデス・レーベルと契約。
パンテラ、モーターヘッド、フー・ファイターズ、ストーンガードからディープ・パープルまで様々なバンドから影響を受けた幅広い音楽性を持つ。
■ラインナップ
Gustav Harry Lindquist - Lead Vocals
Stein-Odin Johannessen - Guitar
Eivind Kjar Killie - Guitar, Vocals
Kenneth Iversen Muotkajarvi - Bass
Sebastian Jacobsson – Drums
オランダ・アンダーグラウンド・ヘヴィ・メタル・シーン
のカリスマ・シンガー、ジョイとフィンランド出身のメンバーによる
純正統派スラッシュ・ヘヴィ・メタル・バンドの
セカンド・アルバム最新作。
Tornado
(トルネイド)
「Black President」
(ブラック・プレジデント)
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Tornado(トルネイド)
*アルバム・タイトル:Black President(ブラック・プレジデント)
*発売日:2015 年7 月15 日
*品番: BITX-1008
*定価2,300 円+ 税
*JAN コード:4562275580862
*収録曲目(全10 曲)
01. Black President
02. I, Individual
03. 911 First Responder (FDNY)
04. Flesh Crawling Nightmare
05. T ・Minus 10
06. David and Goliath
07. World Pieces
08. Under The Crimson Moon
09. Stop The Madness (Part I and II)
10. Ghetto Wasteland
■アルバム紹介
*オランダのアンダーグラウンド・ヘヴィ・メタル・シーンのカリスマ・
シンガー、ジョイとフィンランド出身のメンバーが結成した5 人組
スラッシュ・ヘヴィ・メタル・バンドのセカンド・アルバム。
*テクニカルなギターを軸に全編疾走し続ける、80 代ジャーマン・
スラッシュ・メタルを100%純粋継承したデストラクション、ソドム、
クリーター等ファン必聴アルバム。
*オランダのグルーヴ&ワイルド感、フィンランドの緻密さが見事に
合体!!
■バイオグラフィ
長年バンドのツアー・マネージャーを務めてきた、アンダーグラウンド・ヘヴィ・メタル・シーンのカリスマ・シンガー、ジョーイ・セヴェランスが自らのバンド結成を決意しミカエル・ビッグマン・ルッテン(ギター)とオリジナル曲の作曲を開始。
ドラム、ベースのサポート・メンバーと共にベルギーで初のデモをレコーディグしレーベルとの契約を模索。数ヶ月後セカンド・デモを制作しそれがフランスのレーベルListenableRecords の目にとまり契約。
正式にフルメンバーが決まっていないためシンガーのジョイが友人でもあるフィンランドのアモラルのメンバーのサポートの元、スウェーデンのAbbys Studio でデビュー・アルバム「Amsterdamm , Hellsinki」のレコーディングを行う。
各媒体、スラッシュ・メタル・ファンから好評価を得たもののレーベルのプロモーション不足により思うようにセールスが伸びず、バンドの将来に不安を抱いたギタリスト、ビッグ・マンがイスラエルに移り住む事を切っ掛けに脱退。
一人になったオランダ出身のシンガー、ジョイは正式なバンド結成をする為に単身フィンランドに移り住む事を決意。メンバー探しの末、遂に正式にバンドを結成。
Lazy Bonez , Korpiklaani 等の有名バンドのフィンランド・ツアーのサポート務め。
Korpiklaani のアルバム「Manala」にジョイはゲスト参加。
セカカンド・アルバム「Black President」をフィンランドで制作。
ドラマーのヤニ・ニエメラが脱退するも直ぐに後任メンバー、ニコ・マクナスティが加入。
数ヶ月レコード・ディールを模索そして遂にイタリアの新進気鋭レーベル、ワームホーデスとワールドワイド契約を果たし本作のリリースに至る。
スウェーデン出身4 人組デス・スラッシュ・ヘヴィ・メタル・バンド
のセカンド・アルバム。
強靱なツイン・ギター・リフ、ブルータルなグロール・ヴォイス
全編ドラマチックに疾走を続けるメロディアス&ブルータル・サウンド!
Sanctrum
サンクトラム
「Rot」
「ロット」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Sanctrum (サンクトラム)
*アルバム・タイトル:Rot(ロット)
*レーベル:Wormholedeath Japan (ワームホールデス・ジャパン)
*発売日:2015 年7 月15 日
*品番: BITX-1007
*定価 2,300 円 + 税
*JAN コード:4562275580855
★収録曲目 (全10 曲)
1)Thoousand Lies
2)Above Us All
3)This Time Around
4)The Sickness Within
5)Painting the River Red
6)Machines
7)Demons
8)Dragonslayer
9)The Ritual
10)On Justice
■アルバム紹介
スウェーデン・ウプサラ出身4 人組ヘヴィ・メタル・バンドの2 作目フルレンス・アルバム、最新作。
アップテンポの疾走感溢れるデス・スラッシュ・ヘヴィ・メタルにドラマチックな曲展開・メロディを融合させたメロディアス&ブルータル・サウンド。
往年のオールド・スクール・スラッシュ・メタルにグルーヴ感、メロディアスな要素を合体させた好アルバム。スラッシュ系ファン必聴アルバム。
■バイオグラフィ
*2008 年デビュー・アルバム「In Harm`s Way」をMetalcast Records
よりヨーロッパ、アメリカ、カナダでリリース。グラミー賞を獲得した
レコーディング・エンジニアCarl Vikman プロデュース。
収録曲”Dead Inside”が地元ラジオ、テレビでオンエアーされ一気に注目
を浴びる。イギリス出身メタルコア・バンドCenturion と共に北欧ツアー
を行う。
*2009 年Metalcast Records を離れた事を期にデビュー・アルバム音源を
インターネット無料試聴にアップロードし知名度を一気に上げるきっかけ
となる。
*2011 年TV4 sport のMetallsvenskan に出演。オリジナル・ギタリスト
Volkan 脱退、後任としてAlex Tollin が加入。
*2012 年5 月EP「Autumn」を制作しデジタル配信を行う。タイトル曲を
コンピレーション・アルバム“Sicksound - A New Era”
(発売元: Sickhouse SoundProduction HB)に提供。
*2013 年セカンド・フル・アルバム制作を開始。スペインのコンテスト、
25th Villa de Bilbao に出場して上位入賞。
*2014 年本作「Rot」のレコーデイングを9 月10 月にかけて行う。
その後、ワームホールデス・レーベルとワールドワイド契約。
韓国が生んだ、驚異のダーク・シンフォニック・メタル・バンド
2014 年リリース 通算4 作目 最新作
Dark Mirror ov Tragedy
ダーク・ミラー・オヴ・トラジェディ
「The Lunatic Chapters of Heavenly Creatures」
「ザ・ルナティック・チャプターズ・オブ・ヘンヴンリィ
・クリーチャーズ」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Dark Mirror Ov Tragedy (ダーク・ミラー・オヴ・トラジェディ)
*アルバム・タイトル:The Lunatic Chapters of Heavenly Creatures
(ザ・ルナティック・チャプターズ・オブ・ヘンヴンリィ・クリーチャーズ)
*レーベル:Wormholedeath Japan (ワームホールデス・ジャパン)
*ジャンル:洋楽/ヘヴィ・メタル
*発売日:2015 年6 月24 日
*品番: BITX-1006
*定価 2,300 円 + 税
*JAN コード:4562275580848
*収録曲目 (全9 曲)
1) Thy Sarcophagus
2) Unwritten Symphony
3) Dancing In The Burning Mirror
4) Ichnography On Delusion
5) Virtuoso Of The Atmosphere
6) Perish By Luminos Dullness
7) The Constellation Of Shadows
8) The Name Of Tragedy
9) The Noumenon I Carved
■アルバム紹介
韓国出身7 人組シンフォニック・メロディック・デス・メタル・バンドの通算4 作目ニュー・アルバム。
疾走感溢れるアグレッシヴなデス・メタルに、もの悲しくも叙情的な女性ヴァイオリン&チェロ、アコースティック・ピアノ、シンフォニックでドラマチックな曲展開が前編に繰り広げられる秀作
■バイオグラフィ
★ラインナップ (7 人組)
*Vocals : M.Pneuma
*Violin & Cello : Arthenic (女性)
*Guitar : Gash
*Guitar & Classic Guitar : Senyt
*Bass : Reverof
*Drums : Confyverse
*Keyboards : Zym (女性)
★2003 年韓国で結成
★2012 年来日公演を果たす
日韓共催メタルフェス@新宿Mable
■ディスコグラフィ
*2005 - Dark Mirror Ov Tragedy
*2009 - The Pregnant of Despair
*2010 - Under a Withered Branch [EP]
*2014 - The Lunatic Chapters of Heavenly Creatures
イタリアを代表する
新進気鋭ヘヴィ・メタル・レーベル
ワームホールデス
日本支社
イタリア発!
新進気鋭Rockレーベル
エピックトロニック
日本支社
Organized by
Physical Distributed by
Disk Union Music Distribution
Space Shower Music
Digital Distributed by
Space Shower Fuga