2018年3月7日 発売

ディヴィッド・ヴィンセント(モービッド・エンジェル、テロライザー)

のバンド・ツアーでオープニング・アクトを務めた

オランダ出身、ツイン・ギターを含む

5人組オールド・スクール・デス・メタル・バンドの初フル・アルバム。

ブルータルなグロール・ヴォイス、強靱なギター・リフ

そして疾走感溢れるスリリングな

曲展開等、王道路線を突っ走る快心作。

DAUTHUZ

ドウサス

"Destined For Death"

 

デスティンド・フォー・デス

アルバム・インフォメーション

*アーティスト名:DAUTHUZ (ドウサス)

*アルバム・タイトル: Destined For Death

           (デスティンド・フォー・デス)

 

*発売日:2018年3月7日(水)

*品番: BITX-1087

*定価 2,100円 + 税

 

JAN コード:4562275581678

収録曲目 (全10曲)

  1 Destined For Death

2 The Hunt

3 Dying Breed (Feat. Marloes Voskuil)

4 Made In Blood

5 Honoured To Serve

6 Killing In The Woods

7 Killed In The Woods

8 Tormentor

9 Deep Inside Your Soul

 

10 ) Warmaster 

アルバム紹介

*オランダ出身、ツイン・ギターを含む5人組オールド・スクール・デス・メタル・バンド

 の初フル・アルバム。

 *ブルータルなグロール・ヴォイス、強靱なギター・リフそして疾走感溢れるスリリングな

 曲展開等、王道路線を突っ走る快作。

 *ディヴィッド・ヴィンセント(モービッド・エンジェル、テロライザー)のバンド

 

 のツアーでオープニング・アクトを務める。

バイオグラフィ

2015年夏Dennis Jak, Hans Bijlandによりオランダ、アムステルダムで結成。

 

その後Tim Roeper Robbert Kok (DISAVOWED, OBSIDIAN) そしてMelle Kramer ( OBSIDIAN)が次々と加入。デビューEPDauthuz」を20162月リリース。しかしその後RobbertMelleが脱退しManoloxxNick de Vetがその代わりに加入。20176David Vincent’s I AM MORBIDの前座をオランダ・テイルブルスで務め、同年12月オランダ国外でも前座を務める。その後ワームホールデス・レーベル、ブッキング・エージェンシーDoc-Agencyと契約。そして初のフルレンス・アルバム「Destined For Death」制作。収録曲“Dying Breed”のビデオも制作。

ラインナップ

Manoloxx – Vocals (ex CONSOLATION, UNLORD, CARDINAL)  

Dennis Jak – Guitar (ex CONSOLATION, NEMBRIONIC, UNLORD, CARDINAL)

Hans Bijland – Guitar (ex VIOLENT DEMISE)

Tim Roeper – Bass (ETERNAL SOLSTICE, ex DISSECT)

 Nick de Vet – Drums (ex FUNERAL WHORE)


2018131日 発売

イタリア出身デス・メタル・トリオ・バンドのニュー・アルバム。

トリオ編成ならではのタイトなサウンド。

強靱なギター・リフを軸に全編疾走感のある究極の

ブルータル&エクストリーム・ヘヴィ・メタル。

アリス・イン・チェインズのカヴァー”Grind”収録。

WORSTENEMY

ワーステネミィ

"Deception"

 

ディセプション

アルバム・インフォメーション

*アーティスト名:WORSTENEMY (ワーステネミィ)

*アルバム・タイトル: Deception(ディセプション)

 

*発売日:2018131日(水)

*品番: BITX-1086

*定価 2,100円 + 税

 

JAN コード:4562275581661

収録曲目 (全11曲)

01) DECEPTION    

02) SOLIS   

03) CONQUER THE ILLUSIONS  

04) FOG OR SHINE  

05) BLOOD AND DUST   

06) A MORTAL GOD  

07) 5th LEVEL OF SUFFERING 

08) SEASONS OF WAR   

09) NEW ERA OF TERROR  

10)GRIND (Alice In Chains cover)

 

11) I       

アルバム紹介

*イタリア出身デス・メタル・トリオ・バンドのニュー・アルバム。

2011年リリース、アルバム「Revelation」(日本盤も発売)つぐ新作。

*アリス・イン・チェインズのカヴァー”Grind”1曲収録。

*トリオ編成ならではのタイトなサウンド。

*強靱なギター・リフを軸に全編疾走感のあるブルータル

 &エクストリーム・ヘヴィ・メタル。

バイオグラフィ

1997年イタリアのサルデーニャ島の都市オリスターノで結成されたデス・メタル・バンド。結成当時はKarnakというバンド名だったが2000年に現在のWorstenemyに変名。結成当時のオリジナル・メンバーはAndrea Fodde (drummer) ,Mario Pulisci (vocalist/guitarist)200011月自らのプロデュースのもとデビュー作品「Worstenemy」をレコーディング、フロリダ・デス・メタル・スタイルのサウンドだった。2003年数度のライヴを行った後、初デモをリリース。その後、もう2曲をレコーディングし「Cursed EP」というトリノ出身の伝説的デス・メタル・バンドMind Snareとのスプリット盤を7inchレコードでリリース。2005年夏、サルデーニャ島のレーベル、Raptures Asylum Productionsよりリリース。2005年から2006年の間、ベース、ギターが脱退。後任にElena Zoccheddu (bass)Marco Marini (guitar)加入。6曲入りミニ・アルバム「Under Ashes of Wicked」を2009年春、前述のレーベルからリリース。201110月、10曲入りアルバム「Revelation」をJonathan Mazzeoプロデュースのもとレコーディングし201316月にワームホールデス・レーベルからリリースし数多くの高評価を受ける。20154Simone “Arconda” Piras <元 Hour of Penance)>(drummer)そしてLuigi CaraDeathcrush / Malignant Defecationbass player)が加入。201612月本作のレコーディングを開始。Jonathan Mazzeoプロデュース、Christian Donaldson(Cryptopsy)ミキシングのもと完成。

 

ラインナップ

Mario Pulisci – Vocals/Guitar

Luigi Cara – Bass/Vocals

 

Simone “Arconda” Piras - Drums


2018131日 発売

フランス出身4人組メロディック・デス・メタル・バンド

のセカンド・アルバムにつぐ3曲入EP

よりタイトにブルータルにアグレッシヴに変貌を遂げた、前作を遙かに越えるサウンドがここに完成!

 

Right To The Void

ライト・トゥ・ザ・ヴォイド

"Lūnātǐo"

 

ルナチオ

アルバム・インフォメーション

*アーティスト名:RIGHT TO THE VOID 

  (ライト・トゥ・ザ・ヴォイド)

*アルバム・タイトル: Lūnātǐo(ルナチオ)

 

*発売日:2018131日(水)

*品番: BITX-1085

*定価 1,500円 + 税

 

JAN コード:4562275581654

*収録曲目 (全3曲)

1)  Lines                                   

2.) 3.474                                 

3.) Let The Ruins Fall     

アルバム紹介

フランス出身4人組メロディック・デス・メタル・バンド。

3曲入EP

2014年リリース・セカンド・アルバム「Light Of The Fallen Gods

 につぐ新作。

 

*よりタイトにブルータルにアグレッシヴに変貌を遂げた、

 前作を遙かに越えるサウンド。

バイオグラフィ

フランス出身4人組メロディック・デス・メタル・バンド。デス・メタル、スラッシュ・メタル、スウェディッシュ・メタル等の様々なスタイルから影響を受ける。2010年初のEPIt Has To Be Done」リリース。その後、多くのライヴを行いナパーム・デス、イモレイションとの共演も果たす。2012年ワームホールデス・レーベルとワールドワイド契約。ファースト・フル・アルバム「Kingdom Of Vanity」を2013年リリース。日本盤もワームホールデス・ジャパンよりリリース。同年セカンド・アルバム「Light Of The Fallen Gods」の制作に入る。イタリアでレコーディングされ、ザ・ウェイ・オブ・ピュアラティ、メカニカル・ゴッド・クリエイションと手がけたJonathan Mazzeoプロデュースのもと行われ、ミキシング&マスタリングはジ・アゴニスト、クリプトプシー、ビニース・ザ・マサカー等を手がけた事で知られるChristian Donaldsonにより2014年カナダで行われる。その後、セカンド・アルバムのレコーディングを行い、ブルータルとメロディアスを融合させたサウンドに仕上がる。ヨーロッパ・ツアーを敢行し本作の制作を行う。

 

ラインナップ

Guillaume : Vocals 

Romain : Bass 

Paul : Guitars 

Alex : Drums

 

ディスコグラフィ

Kingdom of Vanity - Wormholedeath (CD 2013

Light Of The Fallen Gods - Wormholedeath (CD 2014

Lunatio <EP>  - Wormholedeath

 


20171227日 発売

ロシア出身5人組メロディック・デス・メタル・バンドの

セカンド・フル・アルバム。

強靱なツイン・ギター全編にフィーチャーした

メロデスの王道を行くサウンドが満載。

TOWN TUNDRA

タウン・タンドラ

"Misanthropy Never Fails"

 

ミサンソラピィ・ネヴァー・フェイルス

アルバム・インフォメーション

*アーティスト名:TOWN TUNDRA (タウン・タンドラ)

*アルバム・タイトル: Misanthropy Never Fails

                                 (ミサンソラピィ・ネヴァー・フェイルス)

 

*発売日:20171227日(水)

*品番: BITX-1084

*定価 2,00円 + 税

 

JAN コード:4562275581647

*収録曲目 (全10曲)

01. Anti-Psalm .21

02. Senseless and Merciless

03. Wit From Woe

04. Jack Of Spades (Fuck & Chic)

05. Misanthropy Never Fails

06. Ill Itch (Sick Of Revolutions)

07. Wolves Of Shame

08. The Last Rome

09. Hell Bleeds With Oil

 

10. Humiliating And Insulting 

バイオグラフィ

2009年ロシア、ムルマンスクで結成された5人組メロディック・デス・メタル・バンド。

同年セルフ・タイトルEPTown Tundra」、2010年セカンドEPHate Parade」、2011年サードEPSchizofrienemy」、2014年初フルレンス・アルバム「Telegonia」をロシアのレーベルFONOから次々リリース。2016年セカンド・フル・アルバム「Misanthropy Never Fails」を完成させ2016年、2枚のシングルを先行リリース。ミュージック・ビデオ”Wit From Woe””Anti-Psalm」を制作。

 

ディスコグラフィ

2009 Town Tundra (EP)

2010 Hate Parade (EP)

2011 Schizofrienemy (EP)

2011 Devil's Balls (Single)

2014 Telegonia (Full album)

2016 Anti-Psalm .21 (Single)

2016 Wit From Woe (Single)

 

ラインナップ

Vladimir Alekseenko (Warren Crow) - vocals

Aleksei Lavrentev (J.G.K.) - guitars

Ilya Dyuzhin (William) - drums

Anton Bagrov (Anthony Crimson) - bass

Aleksei Firsov (Alexis Fiersen) - guitars

 

リンクス

https://www.facebook.com/TownTundraThule

 

https://www.youtube.com/towntundra

 

https://twitter.com/towntundra

 

 

https://vk.com/towntundra


20171227日 発売

クロアチアを代表するハード・ロック・ギタリスト、コンポーザー、プロデューサー3作目ソロ・アルバム。

8曲のインストゥルメンタル曲、2曲のヴォーカル曲収録。
”Missing You “
トニー・マーティン(元ブラック・サバス)ヴォーカル・ゲスト参加。

クラシカルかつ泣きのギター満載の快作!!

Zele

ゼル

"Internal Waves of Love"

 

インターナル・ウェイヴス・オブ・ラヴ

アルバム・インフォメーション

*アーティスト名:Zele (ゼル)

*アルバム・タイトル: Internal Waves of Love

                               (インターナル・ウェイヴス・オブ・ラヴ)

 

*発売日:20171227日(水)

*品番: BITX-1083

*定価 2,00円 + 税

 

JAN コード:4562275581630

*収録曲目 (全10曲)

01. Tsunami

02. Internal Waves of Love

03. Missing You  

      ヴォーカル:トニー・マーティン(元ブラック・サバス)

04. Aksam in Istanbul

05. Sultan of Brunei

06. Great Wall of China

07. Come With Rainbow   女性ヴォーカル

08. Alexander the Great

09. Millenium Refugees

10. Richard Branson's Smile

 

★Track 3 & 7 以外は全曲インストゥルメンタル曲

アルバム紹介

*クロアチアを代表するハード・ロック・ギタリスト、コンポーザー、プロデューサー

 3作目ソロ・アルバム。

8曲のインストゥルメンタル曲、2曲のヴォーカル曲の計10曲収録。
”Missing You “ トニー・マーティン(元ブラック・サバス)ヴォーカル・ゲスト参加。

*ミックス&マスタリングはスウェーデンのSonic Train Studioでアンディ・ラロッカ(キング・ダイヤモンド、ギター&キーボード)

*ファースト・シングル”Internal Waves of Love”のミュージック・ビデオは、アイアン・メイデン、スレイヤー、パンテラ、オジー・オズボーン、マリリン・マンソンのビデオを手がけた事で知られるアメリカ出身のディレクター、ディーン・カーにより制作された。

 

*クラシカルかつエモーショナルなギター・ソロ満載。

■バイオグラフィ

クロアチア出身、ハード・ロック・ギタリスト、コンポーザー、プロデューサー。

自身のバンドDivlje Jagodeで過去11枚のアルバムリリース

100万枚を越えるセールスを記録。

★2枚のソロ・アルバムをリリース

★1,500回を越えるライヴを全世界で行う

■Links

Website: www.zele-music.com

YouTube: www.youtube.com/c/Zele-music

 

Zele EPK: www.zele-music.com/epk

 

 


20171227日 発売

ツイン・ギター、キーボード擁するスウェーデン出身

6人組モダン・メロディック・メタル・バンドのサード・アルバム。

クリーン・ヴォイスとグロール・ヴォイスを絶妙に使い分ける

実力派シンガー、エッジの効いたメロディアスでソリッドなギター・ワーク。

メロディック・デス・メタル、メロディック・パワー・メタル

そして正統派メタル等を見事に融合させた

楽曲の数々を収録した秀作。

SAREA

サリア

"Black at Heart"

 

ブラック・アット・ハート

アルバム・インフォメーション

*アーティスト名:SAREA (サリア)

*アルバム・タイトル: Black at Heart (ブラック・アット・ハート)

 

*発売日:20171227日(水)

*品番: BITX-1081

*定価 2,00円 + 税

 

JAN コード:4562275581623

*収録曲目 (全12曲)

1. Lights

2. Black at Heart

3. Perception

4. The Others

5. Let Us Fall

6. Duality

7. The Dormant National

8. Monotone

9. Control

10. Dead Eyes

11. All for None

 

12. Circles 

■バイオグラフィ

2008年スウェーデンのノルヒェーピングで結成された、ツイン・ギター、キーボード擁する6人組モダン・メロディック・メタル・バンド。ヘヴィなギターを軸にアグレッシヴかつメロディアスな部分も兼ね備えたサウンド。過去、数多くのクラブ、フェスティヴァルに出演に大絶賛を浴びる程の実力派。2010年デビュー・アルバム「Alive」リリースし、シングル曲”Another Me”のプロモーション・ビデオはYoutube200万を越える視聴回数を記録。2014年セカンド・アルバム「This is not Goodbye」リリース。全世界のプレスから高評価を受ける。シングル「Downfall」をリリースしビデオも制作。スウェーデンを代表するビッグ・フェスティヴァル(Sweden Rock Festival , Metallsvenskan等)にも出演しMegadeth, Behemoth, Scar Symmetry, Engel等と共演。その後イギリスで初のヘッドライナー・ツアーも敢行し2016年初頭クロアチアでもツアーを行う。201611月サード・アルバム「Black at Heart」レコーディングを開始。

■Links

http://www.sareamusic.com

 

http://www.facebook.com/sareamusic

 

 

http://www.youtube.com/sareamusicofficial