日本人バンド大募集中!
あなたもワールドワイド・デビューを果たしませんか。
ヨーロッパ、日本、アメリカ、カナダにネットワークを持つ
ワームホールデス・レーベルがCDリリース、音楽配信をサポート
★ジャンル:Rock , Heavy Metal , Punk
詳しくは下記へお問い合わせください。
2018年7月4日 発売
オランダ出身アグレッシヴ・エクストリーム・ブラック・メタル・バンド
デビュー・アルバム。
ブラック・メタルに1990年代デス・スラッシュ・メタルを取り入れた
ベヒーモス、エンペラー、ゴルゴロス等
エクストリーム・メタル・ファン必聴盤。
THE SHIVA HYPOTHESIS
ザ・シヴァ・ハイポサシス
“Ouroboros Stirs”
「ウロボロス・スタース」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名: The Shiva Hypothesis(ザ・シヴァ・ハイポサシス)
*アルバム・タイトル: Ouroboros Stirs (ウロボロス・スタース)
*発売日:2018年7月4日(水)
*品番: BITX-1099
*定価 2,100円 + 税
*JAN コード:4562275581821
*収録曲目 (全8曲)
1.Enkindling
2.Ananda Tandava
3.Caduceus
4.Praedormitium
5.Build Your Cities on the Slopes of Mount Vesuvius
6.Maze of Delusion
7.Carrying off the Effigy
8.With Spirits Adrift
■アルバム紹介
*2012年オランダで結成されたアグレッシヴ・エクストリーム・ブラック・
メタル・バンドのデビュー・アルバム。
*ブラック・メタルに1990年代デス・スラッシュ・メタルを
取り入れたサウンド。
*ベヒーモス、エンペラー、ゴルゴロス等ファン必聴盤。
■バイオグラフィ
2012年オランダで結成された4人組アグレッシヴ・エクストリーム・ブラック・メタル・バンド。往年のブラック・メタルに1990年代デス・スラッシュ・メタルを取り入れたサウンド。歌詞のメイン・テーマは“破壊”そして“創造”。
2018年7月4日 発売
スペイン出身メロディック・デス・メタル・トリオ・バンドの
初フルレンス・アルバム。
北欧メロディック・デス・メタルの遺伝子を受け継いだ
ブルータルかつエクストリーム・サウンドに叙情的な旋律を
ふんだんに取り入れた、
メロデスの王道を突き進む会心作!!
PERPETUAL NIGHT
パペチュアル・ナイト
"Anãtman"
「アナートマン」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名: PERPETUAL NIGHT(パペチュアル・ナイト)
*アルバム・タイトル: Anãtman (アナートマン)
*発売日:2018年7月4日(水)
*品番: BITX-1098
*定価 2,100円 + 税
*JAN コード:4562275581814
*収録曲目 (全8曲)
1.Anãtman
2.Wild
3.The Howling
4.Nothing Remains
5.His Darkness
6.Raindrops
7.Unpronounced Words
8.Absence of Reality
■アルバム紹介
*スペイン出身メロディック・デス・メタル・トリオ・バンドの
初フルレンス・アルバム。
*イン・フレイムス、チルドレン・オブ・ボドム等に代表される
北欧メロディック・デス・メタルに多大な影響を受けたサウンド。
*ブルータルかつエクストリーム・サウンドに叙情的な旋律を取り入れた、
メロデスの王道を突き進む会心作。
■バイオグラフィ
北欧メロディック・デス・メタルに多大な影響を受け2012年スペイン、グラナダで結成。
荘厳なオーケストレーション、ヘヴィ・サウンドをメインとしたギターそしてダークなメロディ。2013年初EP「Voices of the Apocalypse」をリリース。メロディック・デス・メタルとブラック・メタルの中道を行くサウンド。2016年4月11日セカンドEP「Mastery of God」リリース。この作品はオーケストレーションを大幅に取り入れた典型的なメロディック・デス・メタル・サウンドとなる。2017年4月12日EP「Between Light and Darkness」リリース。リリース直後完売。それを契機に、イン・ミュート等の海外のバンドと共演しスペイン国内で順調に知名度を上げていく。初のフル・アルバムにあたる本作はプロデューサーにCarlos Santos(Toundra, Vita Imana, Jardin de la Croix等を手掛けた)のもとマドリッドにあるSadman Studioでレコーディングが行われ。マスタリングは著名プロデューサーJens Borgen(ダーク・トランキュリティ、アモン・アマース、カタトニア等の有名バンドを手がけた)が担当。リリース後はスペイン国内を中心に大規模なツアーが予定されている。
2018年6月6日 発売
オーストリア出身モダン・メタル・バンドのセカンド・アルバム。
荘厳なオーケストレーション・キーボードをバックに
ヘヴィかつタイトな純正統派ヘヴィ・メタル・ギター・リフと
グロール・ヴォーカルが縦横無尽に駆け巡る。
Dystersol
ディステルソル
"The Fifth Age of Man"
「ザ・フィフス・エッジ・オブ・マン」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名: Dystersol(ディステルソル)
*アルバム・タイトル: The Fifth Age of Man
(ザ・フィフス・エッジ・オブ・マン)
*発売日:2018年6月6日(水)
*品番: BITX-1097
*定価 2,100円 + 税
*JAN コード:4562275581777
*収録曲目 (全14曲)
01 Fifth Age of Man
02 Life amongst the Ruins
03 Down to Nothing
04 End of the Fall
05 Winterking
06 Tragedy of the gifted Ones
07 Night of the Hunter
08 Children of the Wasteland
09 Beyond Blood
10 Olimpia
11 Comforting the Soulless
12 PsychoPath
13 Danse Macabre
14 End Game
■アルバム紹介
*オーストリア出身モダン・メタル・バンドのセカンド・アルバム。
*荘厳なオーケストレーション・キーボードをバックにヘヴィかつ
タイトな純正統派ヘヴィ・メタル・ギター・リフとグロール・ヴォーカル
が縦横無尽に駆け巡る。
*ミドル・テンポを中心としたパワフルな楽曲の数々を収録。
■バイオグラフィー
2013年オーストリア、アフレンツ・クアオルトで結成されたモダン・メタル・バンド。
2014年「Welcome the Dark Sun」リリース。その後オーストリア、ドイツで数多くのライヴを行いKaltenbach Open Air にも出演。2017年ワームホールデス・レーベルとワールドワイド契約。イタリアのリアルサンド・スタジオで本作のレコーディングを行う。
■ラインナップ
Lue - Vocals/Synths
Matthias - Bass, Vocals
Gernot - Drums, Backgound-Vocals
Lukas - Guitar
Gerhard - Guitar
Sanguine Glacialis
サンギエン・グラチャリス
★リンク
イタリアを代表するHeavy Metal / Hard Rock レーベル
新進気鋭ヘヴィ・メタル・レーベル
ワームホールデス
日本支社
イタリア発!
新進気鋭Rockレーベル
エピックトロニック
日本支社
Organized by
Physical Distributed by
Disk Union Music Distribution
Space Shower Music
Digital Distributed by
Space Shower Fuga