2019年2月6日 リリース
ベルギー出身5人組メロディアス・デス・スラッシュ・メタル・バンドの
初フルレンス・アルバム。
クリーン・ヴォイスとグロール・ヴォイスを巧みに使い分ける
技巧派シンガー、
アグレッシヴなサウンドにハーモニーを重視したメロディアスな旋律。
アグレッシヴに疾走するスピード・チューンから
メランコリックなバラードまで様々な
スタイルの楽曲を収録した秀作。
DEATHTURA
デストゥラ
"Division"
「ディヴィジョン」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名: DEATHTURA (デストゥラ)
*アルバム・タイトル: Division (ディヴィジョン)
*発売日:2019年2月6日(水)
*品番: BITX-1108
*定価 2,100円 + 税
*収録曲目 (全11曲)
1) Purgatory of our future
2) Help me confide
3) Escape the time
4) Fury
5) Broken man's road
6) Killing your threats
7) Not a fool
8) Confess for them
9) Sick of being you
10) In sight
11) The kid
■アルバム紹介
*ベルギー出身5人組メロディアス・デス・スラッシュ・メタル・バンド
の初フルレンス・アルバム。
*クリーン・ヴォイスとグロール・ヴォイスを巧みに使い分ける
技巧派シンガー、アグレッシヴなサウンド
にハーモニーを重視したメロディアスな旋律。
*アグレッシヴに疾走するスピード・チューンから
メランコリックなバラードまで様々なスタイルの
楽曲を収録した秀作。
■バイオグラフィ
2011年ベルギー、ワロン地域で二人の友人によって結成。
当初は4人編成で直ぐに作曲活動を行いEPをレコーディングし精力的にライヴ活動を行う。2017年4月ワームホールデス・レーベルと契約。リード・シンガー脱退した事をきっかけにベルギーへ戻り、メンバー探しを行い現在のラインナップが完成し本作の制作を行う。デス・メタルを基本にクリアー・ヴォイスとハーモニーを重視したグルーヴ感溢れるサウンド。
■ラインナップ
Bastian Flames - Vocals
Jack - Bass
Jerem - Lead Guitar
Jeff - Guitar
Mickey D. – Drums
2019年2月6日 リリース
ポルトガル出身5人組、メロディアス・ヘヴィ・メタル・バンドの
通算3作目フル・アルバム。
オジー・オズーボーンから影響を受けたヴォーカルと
グロール・ヴォイスも巧み使いわけるシンガー、
キャッチーなメロディそしてギター・リフを奏でるギタリスト。
満を持してのワールドワイド・デビュー作。
New Mecanica
ニュー・メカニカ
"Vehement"
「ベヘメント」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名: NEW MECANICA (ニュー・メカニカ)
*アルバム・タイトル: Vehement (ベヘメント)
*発売日:2019年2月6日(水)
*品番: BITX-1107
*定価 2,100円 + 税
*収録曲目 (全10曲)
1. A Second
2. Chronophobia
3. Lost Paradise
4. Two Worlds
5. Reflect
6. Written
7. Clouded
8. Vehement
9. Never Fade
10. Journey
■アルバム紹介
*ポルトガル出身5人組、メロディアス・ヘヴィ・メタル・バンドの
通算3作目フル・アルバム。
*オジー・オズーボーンから影響を受けたヴォーカルとグロール・ヴォイスも
巧み使いわけるシンガー、キャッチーなメロディそして
ギター・リフを奏でるギタリスト。
*ポルトガル国内では高い知名度を誇る、
満を持してのワールドワイド・デビュー作。
■バイオグラフィー
2008年アルバム「LOVE & HATE」でデビューを飾ったポルトガル、バレイロ出身バンド。このアルバムはDaniel Cardoso (Anathema, Headcontrol System等を手がけた)のプロデュースによる。Casket Music/Copro Recordsよりリリースされた。アルバム収録曲”Lonely”ミュージック・ビデオはポルトガルMTV番組「ヘッドバンガーズ・ボール」でヘヴィ・ローティションで放映された。2015年セカンド・アルバム「NO STRAIGHT LANE」リリース。2018年本作のレコーディングを行う。
■ディスコグラフィ
*Love & Hate・- Casket Music/Copro Records(2008年)
*No Straight Lane・(2015年)
*Vehement" - Wormholedeath (2018年) <本作>
■ラインナップ
Dinho - vocals | André - Guitar | Pepe - Guitar | PH - Bass | Bunny – Drums
2019年2月6日 リリース
オーストラリア、シドニー出身5人組ヘヴィ・ロック・バンドの
セカンド・フル・アルバム。
デス・メタル、ドゥーム・メタル、ストーナー等を融合させたパワフルな
ヘヴィ・ロック・サウンド。
キャッチーかつ強靱なギター・リフとパワフルなクリーン・ヴォーカルを軸にミドル・テンポの
ヘヴィかつブルータルな楽曲の数々を収録。
SUMERU
サメル
"Summon Destroyer"
「サメン・デストロイヤー」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名: SUMERU (サメル)
*アルバム・タイトル: Summon Destroyer (サメン・デストロイヤー)
*発売日:2019年2月6日(水)
*品番: BITX-1106
*定価 2,100円 + 税
*収録曲目 (全8曲)
1)Inanis Kultus
2)The Temple
3)Summon Destroyer
4)Embrace the Cold
5)Kala Ratri
6)Durga! Durga!
7)Rivers of Lethe
8)A New Ritual
■アルバム紹介
*2009年結成オーストラリア、シドニー出身5人組ヘヴィ・ロック・バンド
のセカンド・フル・アルバム。
*デス・メタル、ドゥーム・メタル、ストーナー等を融合させた
パワフルなヘヴィ・ロック・サウンド。
*キャッチーかつ強靱なギター・リフとパワフルなクリーン・ヴォーカル
を軸にミドル・テンポのヘヴィかつブルータルな楽曲の数々を収録。
■バイオグラフィー
2009年オーストラリア、シドニーで結成された5人組バンド。
YOB, Torche, Nick Oliveri (バックアップ・バンドとして), Windhand, Nails, Blood Duster, Beastwars, IEXIST等と共演しオーストラリアのアンダーグラウンド・ヘヴィ・ミュージック・シーンを代表するバンドに成長。ドゥーム・メタル、ブラック・メタル等融合させたダークでブルータルなサウンド。
■ディスコグラフィ
*「Sumeru」 (EP 2013年)
*「Holy Lands」 (ファースト・フル・アルバム 2014年)
*「Summon Destroyer」- Wormholedeath ( セカンド・フル・アルバム2018年)
<本作>
■ラインナップ
Matt Power - Vocals
Peter Bursky - Guitar
Chris Wilson - Guitar
Pat Taylor - Bass
Andres Hyde - Drums
イタリアを代表する
新進気鋭ヘヴィ・メタル・レーベル
ワームホールデス
日本支社
イタリア発!
新進気鋭Rockレーベル
エピックトロニック
日本支社
Organized by
Physical Distributed by
Disk Union Music Distribution
Space Shower Music
Digital Distributed by
Space Shower Fuga