2020年2月26日 発売
アイルランド、コーク出身4人組ヘヴィ・メタル・バンド。
ディストーションの効いたギター、ヘヴィなドラムそしてロー・ヴォイスの
ヴォーカルを軸にしたブルータルでグルーヴ感あふれる
ヘヴィ・メタル・サウンドが炸裂!!
Following The Signs
フォロウイング・ザ・サインズ
“Far From Over”
「ファー・フロム・オーヴァー」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Following The Signs (フォロウイング・ザ・サインズ)
*アルバム・タイトル: Far From Over(ファー・フロム・オーヴァー)
*発売日:2020年2月26日(水)
*品番: BITX-1127
*定価 1,800円 + 税
*JAN コード:4562275582101
*収録曲目 (全7曲)
1.Disengage
2.Spineless
3.Withdrawn
4.The Dead Don’t Lie
5.Devil in disguise
6.Say goodbye
7.Reflections
Noel Crowley - Guitar
Rory Taylor - Bass
Jack McCarthy - Drums
Dan Hayes - Vocals
Dave Moynihan -Guitar
■バイオグラフィ
アイルランド、コーク出身ヘヴィ・メタル・バンド。
2017年フロント・マンDan Hayesにより結成。同年セルフ・タイトル4曲入りEPリリース。ディストーションの効いたギター、ヘヴィなドラムそしてロウ・ヴォイスのヴォーカルを売りにしたサウンド。すぐにローカル・メタル・シーンの中核的な存在となる。
地元ラジオでも紹介されアイルランドを代表するバンド出演によるショーケース・ライヴ”アーバン・アサルトフェスティバル”に出演。
2018年Too Loud Recordsと契約。本作7曲入りEP「ファー・フロム・オーヴァー」をレコーディング。ミックス&マスタリングはRiccardo Daga のもとTitans Lab Recording Studioで行われた。
ブルータルでグルーヴ感あふれるサウンドに変貌を遂げた。
2020年2月26日 発売
2017年スペインでソロ・プロジェクト
プログレッシヴ・ロック、エクストリーム・メタル、ジャズ、ポップスそしてラテン、フラメンコ等を融合した唯一無二のサウンド。
ヘヴィかつメロディアスそしてラテン要素をふんだんに取り入れた秀作。
スティングの大ヒット曲”イングリッシュマン・イン・ニューヨーク”
メタル・カヴァー収録
<ズベロア・アズナエス(vocal/ディアブルス・イン・ムジカ)ゲスト参加>
“The Dogma & The Outsider”
「ザ・ドグマ・アンド・ジ・アウトサイダー」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:North of South (ノース・オブ・サウス)
*アルバム・タイトル: The Dogma & The Outsider
(ザ・ドグマ・アンド・ジ・アウトサイダー)
*発売日:2020年2月26日(水)
*品番: BITX-1128
*定価 1,800円 + 税
*JAN コード:4562275582118
*収録曲目 (全7曲)
01.- Ember Remains (featuring Kobi Farhi)
02.- Spanish Momento
03.- We Refused To Hear Them (It's Our Song) (featuring Anna Murphy)
04.- Thicker Than Progress Water
05.- Against Oblivion
06.- On Unexpected Shores
07.- Hyperballad (Bjk カヴァー)
08.- Englishman In New York (Sting カヴァー)
(ゲスト参加: Zuberoa Aznáez, Diabulus in Musica)
■バイオグラフィ
2017年スペインでソロ・プロジェクトとして活動を開始。
活動開始当初は全曲インストゥルメンタルでプログレッシヴ・ロック、エクストリーム・メタル、ジャズ、ポップスそしてラテン、フラメンコ等を融合したサウンド。
2018年デビュー・アルバム「New Latitudes」をRockshots Recordsよりリース。
多くの好レビューを獲得。初のオフィシャル・ビデオ2作品”The Human Equation””Nobody Knows”は10万回を越える視聴を記録しメタル・シーンの新たなる旗手として絶賛を受ける。Carlos Santana, Annihilator, Opeth, Placebo, The Mars Volta, Evergrey, In Flames, Wim Mertens, Anathema, Symphony X, The Police and Devin Townsend, 等を融合させたサウンドと好反応を得る。
本作はよりヘヴィ、よりメロディアスそしてラテン要素をふんだんに取り入れたサウンドになっている。スティングの名曲”イングリッシュマン・イン・ニューヨーク”のメタル・カヴァーが収録されている。同曲に
ズベロア・アズナエス(vocal/ディアブルス・イン・ムジカ)ゲスト参加。
■ディスコグラフィ
"New Latitudes" (2018, Rockshots Records)
"The Dogma and The Outsider" (Ep) (2019, Wormholedeath)
2020年2月26日 発売
オーストリア出身グルーブ・ヘヴィ・メタル・バンド。
パワフルなオープニング曲”Damnation”からグルーブ感溢れるメタル・サウンドでオーストリアの
注目株バンド!!
Streambleed
ストリームブリード
“Enslave The World Forever”
「エンスレイヴ・ザ・ワールド・フォーエヴァー」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Streambleed (ストリームブリード)
*アルバム・タイトル: Enslave The World Forever
(エンスレイヴ・ザ・ワールド・フォーエヴァー)
*発売日:2020年2月26日(水)
*品番: BITX-1129
*定価 2,100円 + 税
*JAN コード:4562275582125
*収録曲目 (全11曲)
1. Damnation
2. Hated And Destroyed
3. Obsessed
4. Supersystem
5. Enslave The World Forever
6. Black Rain
7. Voice Of The Stream
8. Between Fire And Fire
9. Panic At The Moshpit
10. The Final Hour
11. Let It Out Loud (Bonus Track)
Jack (bass)
Tobi (drums)
Chris (guitar)
Shred (guitar)
Stefan (vocals)
■バイオグラフィ
2015年オーストリアで結成されたグルーブ・ヘヴィ・メタル・バンド。
数回のメンバー・チェンジの末2017年8月正式デビューを果たす。本作の制作を開始。
Develop Device (the Czech Republic)がミキシング&マスタリングを担当。
全11曲入りのアルバムが完成。収録曲”Hate and Destroyed”はドイツのメタル専門Rock Hard MagazineのSpotifyのプレイリストに選曲された。
パワフルなオープニング曲”Damnation”からグルーブ感溢れるメタル・サウンドでオーストリアの注目株として話題を集めている。
2020年2月26日 発売
カナダ出身、女性リード・ヴォーカル擁するシンフォニック・メロディック・デス・メタル・バンド。
ハープ、チェロ、バイオリンによるクラシカルな要素をふんだんに取り入れた
新進気鋭シンフォニック・メロディック・デス・メタル登場!!
Uriel
ウリエル
“Multiverse”
「マルチヴァース」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Uriel (ウリエル)
*アルバム・タイトル: Multiverse(マルチヴァース)
*発売日:2020年2月26日(水)
*品番: BITX-1130
*定価 2,100円 + 税
*JAN コード:4562275582132
*収録曲目 (全10曲)
01. Long Way Home
02. Multiverse
03. Mysterious Dancer
04. A Thousand Burdens
05. Follow You
06. Blood Forest
07. Insight
08. War Hammer
09. Lies
10. A Heart Underneath
Philippe Paquette - Bass & vocals
Gaia Guarda - Vocals Harp
Dave Hazel - Guitar
Jessica Ricard -Cello
Ariane Paquette - Violin
■バイオグラフィ
カナダ、モントリオール出身シンフォニック・メロディック・デス・メタル・バンド。2008年にスタジオ・プロジェクトとして活動を開始。その後トリオ編成バンドとしてライヴ活動を開始。2009年から数度のメンバー・チェンジがあり2016年にはチェロ、バイオリン・プレイヤー加入。本作はクラシカルな要素をふんだんに取り入れたメロディック・デス・メタル・サウンドに変貌。2018年本作の制作を開始。
イタリアを代表するHeavy Metal / Hard Rock レーベル
新進気鋭ヘヴィ・メタル・レーベル
ワームホールデス
日本支社
イタリア発!
新進気鋭Rockレーベル
エピックトロニック
日本支社
Organized by
Physical Distributed by
Disk Union Music Distribution
Space Shower Music
Digital Distributed by
Space Shower Fuga