2020年11月25日リリース

女性リード・シンガー率いるスイス出身トリオ・バンドのデビュー・アルバム

プログレッシヴ・ロックにモダンかつ華麗な息吹を吹き込んだ

唯一無二の音世界

メランコリックでダークなメロディにアコースティック・ピアノを全面にフューチャーした

 

耽美系プログレッシヴ・ロック

Dead Venus

 

デッド・ヴィーナス

“Bird of Paradise”

 

「バード・オブ・パラダイス」

*アーティスト名: Dead Venus (デッド・ヴィーナス)

*アルバム・タイトル: Bird of Paradise(バード・オブ・パラダイス)

*品番: BITX-1136

*定価 2,100円 + 税

 JAN コード:4562275582194

■Track List

1) Latitudinarian

2) Bird of Paradise

3) Kiss of the Muse

4) Dark Sea

5) Human Nature

6) Valediction

7) Beauty

8) Redemptionless

9) Dear God

10) The Sirens Call

11) Alone

12) Flying Soul

Seraina Telli - vocals, keyboards and acoustic guitars

André Gaertner - clean and distorted basses

Mike Malloth – drums

■バイオグラフィ

 女性シンガーSeraina Telliによって2015年初頭にスイスで結成。Serainaは同結成以前、ドイツのネオ・プログレッシヴ・ロック・バンドSurriliumのリードシンガーとして活躍、同時にソロ活動も行っていた。他に類を見ない独自性の音楽を目指してドラムのMike Mallothそして彼の推薦によりベーシストAndre Gaertner2017年に正式加入してトリオ編成という現在のラインナップが完成。それぞれ全く違った音楽的バックグラウンドを持ったこの三人でフルアルバム制作に向けてマテリアル作りを開始。リードシンガーSerainaはピアノ、アコースティックギターも担当。当時ガールズ・ヘヴィ・メタル・バンドBurning Witchesでの活動も平行して行っていたがDead Venusの活動に専念するために脱退。その後入念なアレンジを施して遂にデビュー・アルバム「Bird of Paradise」が完成。201936日アルバム先行ファーストEPリリース。


20201125日 リリース

デンマークが生んだ最強のデス・メタル軍団

パワフルかつスリリングなギター・ワーク、複雑かつ緻密な曲展開

ブルータルなグロール・ヴォイスを軸にスピード・チューンを満載した

超強力サード・アルバム

Eciton

 

エジトン

"Suspension of Disbelief”

 

「サスペンション・オブ・ディスビリーフ」

アルバム・インフォメーション

*アーティスト名: Eciton (エジトン)

*アルバム・タイトル: Suspension of Disbelief

                                 (サスペンション・オブ・ディスビリーフ)

 

*発売日:20201125日(水)

*品番: BITX-1137

*定価 2,100円 + 税

 

JAN コード:4562275582200

*収録曲目 (全10曲)

1. Demagogue    

2. Belief                  

3. Written awareness   

4. Suicide protest        

5. Twisted politics       

6. Social pacifier             

7. Penetrated sorrow       

8. Thoughts                      

9. Estimated effort             

 

10. Toxic Luxury              

 

バイオグラフィ

2000年デンマークで結成されたデス・メタル・バンド。

結成以前それぞれのメンバーはそれぞれのデス・メタル・バンドやプロジェクトで活動をしていた。

2005年デビュー・アルバム「Oppressed」をフランスのレーベルAdipocere recordsからリリース。その後数回のメンバー・チェンジの末、新しいマテリアル制作を開始。EarPlug studioにてレコーディング行う。しかしその間Eskil Frantzen(drums)急死という不幸にみまわれるが直ぐにJesper FrostIniquity)が正式加入しレコーディングを再開しセカンド・アルバム「A scent of veracity」をJBO StudioJacob Olsenエンジニアリングのもと完成させ2010年リリース。

 

その後数年ライヴ活動を精力的に行いサード・アルバムの制作を開始する。レコーディングはThomas PedersenのもとEarplug Studioで行われ、JBO Studioでミキシング、マスタリングが行われ現在に至る。

 

ラインナップ

Jesper von Holck: Vocal

Thomas Berg: Guitar   

Kristian Jespersen: Guitar

Gustav Solberg: Bass

 

Jesper Frost: Drums

 

ディスコグラフィ

Oppressed - 2005 (Adipocere Records)

 

A scent of veracity - 2010 (Mighty music)


20201125日 発売

ヴァッケン・フェスティバルに出演した

スウェーデンが生んだグルーヴ・メタル・アクト

Slipknot, Lamb of God Arch Enemyに多大な影響を受けた

エクストリーム・メタルにグルーヴを取り入れた

入魂の新作!

Chugger

 

チャガー

"Of Man And Machine”

 

「オブ・マン・アンド・マシーン」

アルバム・インフォメーション

*アーティスト名: Chugger (チャガー)

*アルバム・タイトル: Of Man And Machine

                                                         (オブ・マン・アンド・マシーン)

*ジャンル:グルーヴ・メタル

*発売日:20201125日(水)

*品番: BITX-1138

*定価 2,100円 + 税

 

JAN コード:4562275582217

*収録曲目 (全9曲)

01 - Turning Point

02 - Pigs To Slaughter

03 - Flatline

04 - The Algorithm

05 - Beg, Burn, Fear

06 - Polaris (Feat. Esben "Esse" Hansen)

07 - The Icarian Fall

08 - Hollow Lies

 

09 - The Demons In Me 

バイオグラフィ

スウェーデン、ゴーセンバーグ出身グルーヴ・メタル・バンド。

ゴーセンバーグ流メタルにアメリカ南部のグルーヴ感のあるメタルを融合させた

Slipknot, Lamb of God Arch Enemy系サウンド。

2014年~2017年:ヘッドライナー・ツアー

Pretty Maids, The Unguided, Sister SinLillasyster等著名バンドと共演

Wacken Open Air Gefle Metal Festivalにも出演。

2013年冬デビュー・アルバム「Scars」リリース。”Art of Science”、ファースト・デモ収録曲”Bleed”等収録。

リリース後本作プロモーションの為にScars Over Europe Tour2014年敢行。

ヨーロッパ全土で好反応を受ける。特にエネルギッシュなライヴ・パフォーマンスが

大絶賛される。

2015年新作「Human Plague」をRambo Music/GAIN Music Entertainment/Sony Musicよりリリース。

スウェーデン・ロック・マガジンで「素晴らしいギター・プレイによるフル・パワー&エネルギーに満ちあふれた傑作」と高評価を得る。クローズ・アップ・マガジンでは「ブルータル・サウンドにエモーショナルな要素が絶妙に溶け込んでいる」等Lamb of Godの継承者として認知度を上げていく。

セカンド・アルバム・リリース後、スペイン、イタリア。イギリス等を含む”Spreading The Disease”ツアーを行う。

その後も直ぐに2017年初頭アルバム「Grinder」リリース。

本作はStudio HagaにてRobert Kuklaプロデュース、ミキシング&マスタリングはChristian Svedinにより行われる。ミュージック・ビデオを制作しヨーロッパ各国で取り上げられる。

2018年スウェーデン名エンジニア、フレドリック・ノルドストロームによるミキシング&マスタリングのシングル「Through Suffering Reborn」リリース。

Gefle Metal Festival Wacken Open Airに出演しそのパワフルで圧倒的なライヴ・パフォーマンスを披露。

2019年本作「Of Man And Machine」制作。

 

ワームホールデスと契約。

ラインナップ

David Dahl Lead vocals

Robert Bjarmyr Lead Guitars / Backup Vocals

Robin Lagerborg Rhythm Guitars

Eric Skjuttorp Drums

 

Lars Skjuttorp Bass / Backup Vocals


20201125日 発売

ベルギー出身メタリック・ハードコア・バンドのセカンド・アルバム

Machine Head, Prong, RATM, Killswitch Engage, Helmetから多大な影響を受けた

ヘヴィかつグルーヴ感に満ちた快作!

 

Basement Critters

 

ベースメント・クリタース

アルバム・インフォメーション

*アーティスト名: Basement Critters (ベースメント・クリタース)

*アルバム・タイトル: God Save Us As .Jpeg

                                     (ゴッド・セーヴ・アス・アズ・ジェイペグ)

*ジャンル:メタルコア

*発売日:20201125日(水)

*品番: BITX-1139

*定価 2,100円 + 税

 

JAN コード:4562275582224

*収録曲目 (全10曲)

1. Profile  

2. Lucifer 

3. FAQ     

4. Back From The Old Days  

5. LIAR          

6. Herodad    

7. Track & Trace     

8. Point                   

9. Nobody From Nowhere    

 

10. Gadget Generation         

バイオグラフィ

ベルギー出身メタリック・ハードコア・バンド。

Machine Head, Prong, RATM, Killswitch Engage, Helmet等から多大な影響を受ける。

初のデモをEmpyrean studioで制作。その後ドイツに渡りLasse Lammertと共にLSD StudioにてEPHurt Me With The Truth」でレコーディングしワームホールデスからリリースされファースト・アルバムの制作を開始。

イタリア、MathlabRecordingStudioにてJonathan Mazzeoプロデュースのもと

 

本作「GOD SAVE US AS . JPEG」を完成させる。

ラインナップ

Sven (g)

Thomas (vo)

Glenn (g)

Steve (b)

 

Fiwi (dr)


20201125日 発売

聖地スウェーデン、ヨーテボリ出身、女性マルチ・ミュージシャンOlivia Bingによる

ソロ・プロジェクト・バンド。

叙情美溢れる旋律、オーケストレーションをふんだんに取り入れながらも

随所でパワフル&ヘヴィなギター・リフとの融合により誕生した唯一無二音世界

デス・ヴォイスそしてソプラノ・クリーン・ヴォイスを巧みに使い分ける

逸材!

Fading Azalea

 

フェーディング・アゼリア

"Maze Of Melancholy”

 

「メイズ・オブ・メランコリィ」

アルバム・インフォメーション

*アーティスト名: Fading Azalea  (フェーディング・アゼリア)

*アルバム・タイトル: Maze Of Melancholy

                                                          (メイズ・オブ・メランコリィ)

*ジャンル:女性ヴォーカル、シンフォニック・プログレッシヴ・メタル。

*発売日:20201125日(水)

*品番: BITX-1140

*定価 2,100円 + 税

 

JAN コード:4562275582231

*収録曲目 (全13曲)

1. Rêrie funeste

2. In The Name Of Justice

3. Heart Of Darkness

4. Flames of Death

5. Surface

6. Time To Realize 

7. Dying Paradise

8. Fall Of The Mask

9. Here I Am Again

10 I Lost My way

11. Burning To Ashes

12. L'ombre derriére l'âme

 

13. Where I Belong 

■アルバム紹介

*スウェーデン、ヨーテボリ出身、女性マルチ・ミュージシャンOlivia Bingによる

ソロ・プロジェクト・バンド。

*叙情的な旋律、可憐なアコースティック・パートにIn Flames , Metallica そして

 ブラック・メタルから影響を受けたギター・リフを取り入れたシンフォニック・プログレッシヴ・メタル。

 

*ヨーテボリGain Studioでレコーディングされミキシング、マスタリングはJacob Hansenが担当。