Release Date : 2021/3/3
フランス出身5人組ヘヴィ・メタル・バンドのデビュー・アルバム。
サイコビリー、パンク、ヘヴィ・メタルを融合させた新ジャンルを切り開く会心作!!
Grim Reaper Ride
グリム・リーパー・ライド
"Hellbilly Back to Underground"
「ヘルビリー・バック・トゥ・アンダーグランド」
★Album Information
*アーティスト名: Grim Reaper Ride (グリム・リーパー・ライド)
*アルバム・タイトル:Hellbilly Back to Underground (ヘルビリー・バック・トゥ・アンダーグランド)
*発売日:2021年3月3日(水)
*品番: BITX-1145
*定価 2,100円 + 税
*JAN コード:4562275582286
*収録曲目 (全11曲)
01 Fuck This Day
02 Dig Deeper
03 Grave Motherfucker Digger
04 Hell's Boogie Life
05 Write with Ground
06 Grim Reaper Ride
07 Rock n Roll on Graves
08 Wink of Death (Explicit Lyrics)
09 One for Hole
10 Hellbilly Back to Underground
11 Funeral is rock n Roll
■Lineup
Clement: drums
Renaud: doublebass
Fab : guitar
kako: guitar
KK: Vox
■アルバム紹介
*フランス出身5人組ヘヴィ・メタル・バンドのデビュー・アルバム。
*ロカビリーとヘヴィ・メタルを融合させグルーヴ感、ブルージーなテイストをミックスさせたオリジナリティ溢れるサウンド。
*サイコビリー、パンク、ヘヴィ・メタルを見事に融合させた自ら新しいジャンル
“ヘルビリー”を本作で確立。
*初のビデオ・クリップはニューヨーク、ブルックリンにて撮影。
Release Date : 2021/3/3
ノルーウェイ出身、メロディック・スラッシュ・メタル・バンド
初のフルアルバム
アグレッシヴなスラッシュ・メタルにメランコリックな旋律
ドラマチックな曲展開
スラッシュ・シーンの新境地を切り開く秀作!!
PERFECT・NME
パーフェクト・エヌ・エム・イー
"Remains To Be Seen"
「リメインズ・トゥ・ビー・シーン」
★Album Information
*アーティスト名: PERFECT・NME (パーフェクト・エヌ・エム・イー)
*アルバム・タイトル:Remains To Be Seen (リメインズ・トゥ・ビー・シーン)
*発売日:2021年3月3日(水)
*品番: BITX-1146
*定価 2,100円 + 税
*JAN コード:4562275582293
*収録曲目 (全9曲)
1. Shadow Of Doubt
2. Skeletal Embrace
3. 242
4. Murder Of Crows
5. Chimera
6. Legion
7. Atavistic Relapse
8. This Is War
9. The Man Before
■Lineup
Colin Emery ・Vocals
Eirik Jonnum Grimnes ・Guitars
Terje Graven ・Guitars
Ronny Syvertsen ・Bass
Ravn Hansen - Drums
■バイオグラフィ
2014年ノルーウェイで結成された正統派ヘヴィ・メタル・バンド。
正統的なメタルにスラッシュ、荘厳なコーラスにモダンなアレンジを加えたサウンド。
2014年初のEP「Perfect NME」2015年「Monument」リリース。その間ノルーウェイ国内でライヴを精力的に行い各媒体から高評価を受ける。
その後ワームホールデス・レーベルとワールドワイド契約し本作のRonnie Le’Tekro’s (TNT) Studioで制作を開始。
“Legin”はスペシャル・ヴォーカリストとして BJØRN STRID (SOILWORK, THE NIGHT FLIGHT ORCHESTRA)参加。
Release Date : 2021/3/3
聖なる地中海に浮かぶ神々の島、マルタが生んだ
驚異のシンフォニック・ゴシック・ブラック・メタル・バンド
通算3作目ニュー・アルバム
Rising Sunset
ライジング・サンセット
"De Mysterium Tenebris"
「デ・ミステリアム・テネブリス」
★Album Information
*アーティスト名: RISING SUNSET (ライジング・サンセット)
*アルバム・タイトル:De Mysterium Tenebris (デ・ミステリアム・テネブリス)
*発売日:2021年3月3日(水)
*品番: BITX-1147
*定価 2,100円 + 税
*JAN コード:4562275582309
*収録曲目 (全9曲)
1.) Storm over the citadel
2) Gluttons of the pre-diluvian
3) Serpent of Eden
4) The book of Enoch
5) Rise of the Behemoth agony
6) The harlot riding the beast
7.) De Mysterium Tenebris
8) Abode of the living dead
9.) Fate of the tribulation
■ラインナップ
Carlo Calamatta
: Lead / Rhythm guitars, drum prog & growl
Joseph Camilleri
:Rhythm guitar & screams
Clifford Smith
:Bass guitar
Ian Spiteri
:Keyboards
■バイオグラフィ
2001年末イタリア南部の地中海に浮かぶ島、マルタ共和国でCarlo Calamatta,(ギター、ヴォーカル)により結成。2006年デビューEP「Rhema」リリース。2012年初のフルレンス・アルバム「EQUINOX」リリースしシンフォニック・パワー・メタル・バンドの注目株として各媒体から大絶賛を得る。その後。大幅なメンバー・チェンジが行われ、最強のラインナップのもと通算三作目フルアルバム「DECRETUM」リリース。メロディアスなパワー・メタルとシンフォニック・メタルを融合させパワフルなギター・リフ、ドラマチックな曲展開、女性ソプラノ・ヴォーカルを効果的に取り入れた高完成度を誇るアルバムとなった。
その後、イタリアの新進気鋭レーベル、ワームホールデス・レーベルとワールドワイド契約。本作の制作を開始。シンフォニック・メタルにブラック・デス・メタルを取り入れたサウンドに華麗なる変貌を遂げた。
■ディスコグラフィ
*Rhema (EP: 2006年リリース)
*Equinox (Full length Album: 2012年リリース)
*Decretum (Full Length Album: 2014年リリース)
*"De Mysterium Tenebris"
Release Date : 2021/3/3
オーストラリア出身クロスオーヴァー・スラッシュ・メタル・バンド
堂々のデビュー・アルバム。
ドゥーム、スラッシュ、ハードコア等を融合させたクロスオーヴァー・サウンド。
Shatter Brain
シャター・ブレイン
"Pitchfork Justice"
「ピッチフォーク・ジャスティス」
★Album Information
*アーティスト名: Shatter Brain (シャター・ブレイン)
*アルバム・タイトル:Pitchfork Justice (ピッチフォーク・ジャスティス)
*発売日:2021年3月3日(水)
*品番: BITX-1148
*定価 2,100円 + 税
*JAN コード:4562275582316
*収録曲目 (全9曲)
1.Talk in Fear
2.Lorem Ipsum
3.Pitchfork Justice
4.Choosing Beggars
5.Fencesitter
6.Noble Savagery
7.Silent Screams
8.Life Ephemeral
9.Death Goes On
■Lineup
TOM - VOCALS
MATT - GUITAR
PAT - BASS
RYAN - DRUMS
■Biography
オ2018年1月に結成されたオーストラリア、アデレード出身ヘヴィ・メタル・バンド。
高域から低域まで広範囲な音域を持つテクニカル・ヴォーカリスト、タイトかつグルーヴ感溢れるドラムス。High on Fire, Merauder, Black Breath, Power Trip等から影響を受けたドゥーム、スラッシュ、ハードコア等を融合させたクロスオーヴァー・サウンド。
2018年2月4曲入りデモを制作。レコーディング&ミキシングはJack Hartley(ギター)が担当。マスタリングはJoel Grind (Toxic Holocaust, Power Trip, Cavalera Conspiracy)によって行われた。収録曲からのデビュー・シングルのビデオ・クリップも制作。(https://youtu.be/rT0hoiV1AsU)
同年2月から4月にかけてオーストラリア、ニュージーランドでツアーを行う。
その映像はhttps://youtu.be/OfDZV_-_Fakで見ることが出来る。
6月7月には"Rip the Stitch Asia Tour"敢行。台湾ではWake Up Festでヘッドライナーを務めタイ、マレーシアではブラジル出身クロスオーヴァー・スラッシュ・メタルの大御所R.D.P.のサポートを務める。
ツアー終了後スピリット・アナログEPリリース。オリジナル曲の他Mastodonのカヴァーで参加。https://youtu.be/yQWzjiyK1c4
2018年アメリカ出身バンドPower Tripのサポートとしてオーストラリア・ツアー
を行う。
2019年日本でのツアー後Max and Iggor Cavalera’s (Sepultura)オープニング・アクトをオーストラリアで務める。
7月本作のレコーディング開始。
イタリアを代表する
新進気鋭ヘヴィ・メタル・レーベル
ワームホールデス
日本支社
イタリア発!
新進気鋭Rockレーベル
エピックトロニック
日本支社
Organized by
Physical Distributed by
Disk Union Music Distribution
Space Shower Music
Digital Distributed by
Space Shower Fuga