ノルーウェイ産メロディック・パワー・メタルの雄!!
4 年振りの新作!!
■Guardians Of Time
ガーディアンズ・オブ・タイム
■「Rage and Fire」
「レイジ・アンド・ファイヤー」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Guardians Of Time (ガーディアンズ・オブ・タイム)
*アルバム・タイトル:Rage and Fire (レイジ・アンド・ファイヤー)
*発売日:2015 年6月24日
*品番:BITX - 1001
*税込価格: 2,300 円+ 税
*JAN Code : 4562275580794
*レーベル:Wormholedeath Japan (ワームホールデス・ジャパン)
*販売元:タワーレコード(株)ディストリビューション事業本部
*収録曲目(全11 曲)
1. Praeludium in Ferrum Pectore
2. Iron Heart
3. Empire
4. Euphoria
5. Save Me
6. Tomorrow Never Comes
7. Standing Tall
8. Primevil
9. End of Days
10. Core
11. Rage and Fire
*直輸入盤にくるみ帯を付した日本盤仕様
*バンド・メンバー・インタビュー付
★ミキシング&マスタリング:フレドリック・ノルドストローム
★アルバム紹介
1997 年ノルーウェイで結成されたツイン・ギターを含む5 人組ベテラン・ヘヴィ・メタル・バンドのニュー・アルバム。スリリングかつテクニカルなツイン・ギター、キャッチーなメロディの数々、圧倒的な歌唱力。これぞメロディック・パワー・メタルの王道を行く秀作。ミキシング&マスタリングはアーチ・エネミー、アット・ザ・ゲイツ、ダーク・トランキュリティ、イン・フレイムスなどのメロディック・デス・メタルのトップ・バンドをプロデュースたことで知られる。フレドリック・ノルドストローム。
★バイオグラフィ
1997 年ノルーウェイで結成されたツイン・ギターを含む5 人組。初のデモ・リリース後直ぐにシャーク・レコードと契約しデビュー・アルバム「Edge of Tomorrow」を2001 年リリース。ノルーウェイ国内にとどまらず全世界で多くの好レビューを獲得し。ブラジルとドイツでファン・サイトが立ち上がる。ノルーウェイ国内でのツアーそして殆どのメタル・フェステイヴァルに出演。セカンド・アルバム「Machines of Mental Design」が2004 年マサカー・レコードからリリース。日本盤もSpiritual Beast(発売日:2003 年12 月17 日/品番:SBCD-1010)よりリリース。同年大がかりなノルーウェイ国内ツアーを実施し、国内最大のフェステイヴァルでSlipknot のサポートを務める。その後、いったん活動休止。2011 年サード・アルバム「Beautiful Atrocity」をリリース。Norway Rock Festival , Prog Power Russia 等に主演し再注目を浴びる。2013 年まで精力的にライヴ活動を行う。
オールド・スクール・スラッシュ・ヘヴィ・メタルの純粋継承バンド、北欧の地より出現!!
強靱かつブルータルなギター・ワーク、疾走感溢れるサウンドが炸裂!
INFLIKTED 「Inflikted」
インフリクテッド 「インフリクテッド」
*定価:\2,000 + 税
*品番:XQIR-1056
*収録曲目(全10曲)
1) Inferno
2) Corporate Slut
3) Dual Personality
4) Heavenly Warfare
5) Wrath of the North
6) Tyger
7) The Art of Hatred
8) Truck-Drivers Journey
9) Dictocracy
10) Metal Fatigue
■アルバム紹介
スウェーデン・ストックホルム出身の若き4人組スラッシュ・ヘヴィ・メタル・バンドのデビュー作。初期モーターヘッド、ソドム、クリエイター、エクソダス,ヴェノム等の王道スラッシュ・ヘヴィ・メタル・バンドに多大な影響を受けた王道スラッシュ・ヘヴィ・メタル・サウンド。アグレッシヴなギター・ワーク、疾走感溢れる楽曲の数々を収録。
■プロフィール
2011年ミカエル・カールソン(ベース、リード・ヴォーカル)とフレドリック・ガルド(ドラムス)<スウェーデンの伝説的パンク・バンド、トータル・ミザリィのドラマー>の二人によってパワフルでパンチのあるオールド・スクール・スラッシュ・メタル・バンドを目指して結成。その後、ヴァルダン・サーキアン(リード・ギター、バッキング・ヴォーカル)(当時スウェーデンのRoyal Institute of Technologyの学生),ロンドンにあるギタリスト専門学校、Guitar X Academyを卒業したジョン・ミカエル(リズム・ギター、バッキング・ヴォーカル)が加入し正式に活動を開始。そしてワームホールデス・レーベルと契約。
メロディアス!アグレッシヴ! & パワフル!!
イタリア出身メタル・コア・バンドのデビュー・アルバム!!
Six Days Of May
「Lymph」
シックス デイズ オブ メイ 「リンフ」
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Six Days Of May (シックス・デイズ・オブ・メイ)
*アルバム・タイトル:Lymph (リンフ)
*ジャンル:洋楽/メタル・コア
*発売日:2015年2月11日(水)
*品番:XQIR-1055
*定価:2,000円 + 税
*レーベル:Wormholedeath Japan (ワームホールデス・ジャパン)
*メンバー・インタビュー 付
*デジパック仕様
*収録曲目
1. Take A Look At The Ocean
2. Walk Of A Failure
3. Spring Break
4. The Morning You Collapse
5. A.N.I.A.
6. Chasing Monsters
7. Get Your Fucking Hands Off Me
8. All You Can Hate
9. Bullet As A Pledge
10. Mechanical Cage
11. Naked Lies 12. Stubborn
2010年イタリア・ミラノで結成された5人組メタル・コア・バンドのデビュー作。メロディアスさとアグレッシヴさを兼ね備えたテクニカルでありながらもストレートなモダン・ヘヴィ・メタル・サウンド。収録曲は全12曲は、それぞれヴァラエティに富んだ内容になっている。オープニング・チューン”Take a Look at the Ocean”は、典型的なメタル・コア・サウンド。“Spring Break”はエレクトロをふんだんに盛り込んだ曲。イントロがクーな”A.N.I.A”、“Get your fucking hands offme “はカリフォルニアのラッパーCatalystがゲスト参加。本作収録曲”Take a Look at the Ocean”のビデオ・クリップ有。
カリスマ女性ギタリスト&コンポーザー
マリアンナ・アルフィエーリ率いる
耽美系メロディック・デス・メタル・プロジェクト・バンド!
衝撃のデビュー作!
LIBRIA
「Immortal Daughter of Aesthetics」
リーブリア / イモータル・ドーター・オブ・エステティックス
★アルバム・インフォメーション
*アーティスト名:Libria (リーブリア)
*アルバム・タイトル Immortal Daughter Of Aesthetics (イモータル・ドーター・オブ・エステティックス)
*発売日 : 2015年2月11日
*品番:XQIR-1054
*レーベル : Wormholedeath Japan (ワームホールデス・ジャパン)
*税抜価格 :\2,000-
*税込定価 : \2,160-
*ジャンル :洋楽/ヘヴィ・メタル
*収録曲目 (全9曲収録)
1.Equilibrium
2.Eden
3.Dies Natalis
4.Space Blue
5.Midsummer
6.Immortal Daughter of Aesthetics
7.Equinox
8.Iudicium
9.Linguae Ignis
全員女性メンバーによるElena Alice Fossi率いるエレクトロ・ポップ・ロック・バンド、Spectra Parisに在籍していた多才かつカリスマ的オーラを放つ女性ギタリスト、コンポーザー、アレンジャー、キーボーディスト、マリアンナ・アルフィエーリ(Dark Lunacy, Kirlian Camera等にも過去在籍)率いるイタリア出身4人組スーパー・プロジェクト・バンドのデビュー・アルバム。ゲスト・ミュージシャンとしてエレーナ・アリス・フォッシィ(Kirlian Camera)、アレッシア・カヴァリエリ(Spectra Paris)の二人の女性ヴォーカルが参加。男女ツイン・リード・ヴォーカルによるパワフルなメロディック・デス・メタルに変幻自在に変わるギター、華麗なヴァイオリン&シンフォニックが加わった唯一無二を誇る衝撃作。
AGE OF TORMENT 「I, Against」
ベルギーから現れたドラマチック・スラッシュ・ヘヴィ・メタル・バンド
の最新作!
■アーティスト名:AGE OF TORMENT(エイジ・オブ・トーメント)
■アルバム・タイトル:I, Against(アイ・アゲインスト)
■発売日:2015/1/21
■CD : XQIR-1050
■定価: 2,000 円+ 税
■収録曲目(全14 曲)
1) Silencio
2) When I Tear Down the Walls
3) Even If I Die
4) Native
5) Interlude 2.1
6) My Own Disease
7) Your Skin Will Burn
8) I, Against
9) Interlude 2.2
10) By My Own Hand
11) Witness the End
12) Il N'y a Pas d'Orchestre
13) Liberate Tuteme Ex Inferis
14) Salvation
■アルバム紹介
ベルギー・ブリュッセル出身4 人組スラッシュ・ヘヴィ・メタル・バンドの最新作。
Salyer,Arch Enemy, Machine Head に多大な影響を受けたヘヴィかつスリリングなギター・ワークを武器にした疾走感&ドラマチック感溢れる楽曲の数々。
■プロフィール
Shaun Van Calster ( リード・ギター& リード・ヴォーカル) /LENGTH OF TIME 、RESISTANCE によって2009 年に結成されたモダン・ヘヴィ・メタル・バンド。
2009 年10 月ブリュッセルにあるBlackout Studio でPhorgath(Enthroned)のエンジニアリングのもと、レコーディングを行いファースト・フルレンス・アルバム「Dying Breed Reborn」を完成させる。
本作にはMiqe (In-Quest) & Ross (Length of Time, Angel Crew)等のゲストも参加。
2010 年初頭ULTIMHATE RECORDS と契約。2010 年5 月21 日全世界でファースト・アルバムをリリース。ヨーロッパを中心にChannel Zero やSpoil Enigne 等のファンから好評価を受ける。PPM fest, Massdeathtruction, Face the wall 等のフェスティヴァル出演し、ヨーロッパでも数多くのライヴをこなす。
2013 年11 月に本作をレコーディング。
CLAYMORDS「Scum of the Earth」
クレイモーズ 「スカム・オブ・ジ・アース」
ノルーウェイ恐るべし!!
パワフルなリフから繊細かつクラシカルなメロディを奏でる
テクニカルなギターが織りなす
至高のアグレッション&メロディアス・サウンド!!
■アーティスト名:CLAYMORDS(クレイモーズ)
■アルバム・タイトル:Scum of the Earth(スカム・オブ・ジ・アース)
■発売日:2015/1/21
■CD : XQIR-1049
■定価: 2,000 円+ 税
■収録曲目(全11 曲)
1) Crawling
2) Scum of the Earth
3) Method of Lies
4) Filth
5) King of All, King of Death
6) True Norwegian Satan
7) Before the Insanity
8) Insanity Inc.
9) The Jury
10) Art 3 - Her Jealousy
11) Lovesong, Of Hate
■アルバム紹介
ノルーウェイ出身4 人組メロディック・デス・ヘヴィ・メタル・バンドの3 作目最新作。
疾走感溢れるスラッシュ・メタル・チューンからヘヴィなミドル・テンポ・チューンまでヴァラエティに富んだ秀曲の数々を収録。アグレッション&ブルータル・サウンドの中にクラシカルかつメロディアスなギター・ソロが光る!
■バンド・プロフィール
90 年代初頭にNils Ivar Martila によって結成。初のアルバム“more sombre than life”制作後ノルーウェイとスウェーデンを中心に数年間かけてツアーを行う。しかし2001 年にデビュー・アルバム・リリース直後にバンドは一時解散。その後Martila は新メンバーを迎えオスローでバンド活動を再開し2009 年ツアーを開始。2010 年セカンド・アルバム”Theories
Written Black”をリリース。多くの好評価を受け2009 年には50 回を越えるライヴを行い徐々に知名度を上げていく。モスクワ、セントペテルスブルグでライヴ、二回に亘るフィンランド・ツアー、スウェーデン、ノルーウェイでのライヴなど精力的に活動。2013 年にワームホールデス・レーベルと契約し2013 年イタリア・パルマで本作のレコーディングを行う。
フランスより現れた、メロディック・デス・メタルの若き5人の勇者達。
ブルータルな中に哀愁美漂う美旋律が閃光をを放つ!
RIGHT TO THE VOID / Kingdom of Vanity
ライト・トゥ・ザ・ヴォイド / キング・オブ・ヴァナティ
■商品番号 XQIR-1046
■税込価格¥2,160
■税抜価格¥2,000
■収録曲目
1) Like a Disease
2) Phoenix
3) World Decay
4) A Black Conclusion
5) War of Glory
6) In Oblivion
7) Reborn from Ashes
8) Again and Again ...Until the End
9) Kingdom of Vanity
10) Stay
11) We Have Failed
フランス出身5人組メロディック・デス・メタル・バンドのデビュー作。デス・メタル、スラッシュ・メタルそしてスウェーデン産ヘヴィ・メタル等に影響を受けたアグレッシヴかつモダンでメロディアスなサウンド。ブルータルな中にもメロディアスな美旋律が輝く秀作。ミキシング&マスタリングは
、The Agonist, Beneath The Massacre, Cryptopsy等を手がけたカナダの名エンジニア、Christian Donaldsonが担当。
本作収録曲”キング・オブ・ヴァナティ”ビデオ・クリップ有り
*直輸入盤に特別仕様帯を付けた日本盤仕様
*バンド・メンバー・インタビュー付
■プロフィール
フランス出身ヘヴィ・メタル・バンド。2010年初作品EP「 It Has To Be Done」をリリース。南仏を中心に国内で多くのライヴを行い、Napalm Death,Immolation等のビッグ・ネーム・バンドと同じステージでプレイ。2012年ワームホールデス・レーベルとワールドワイド契約。2012年9月本作のレコーディングをイタリア・プラートにあるMathLab Recording スタジオでJonathan Mazzeo (The Way OfPurity, Mechanical God Creation等を手がけた)をプロデューサーに迎え行う。ミキシング&マスタリングは、The Agonist, Beneath The Massacre, Cryptopsy等を手がけたカナダの名エンジニア、Christian Donaldsonが担当。
★12月10日 発売
オランダ発!メロディック・エクストリーム・ヘヴィ・メタル
注目のニュー・アクト登場!!
Curse Of the Forgotten
「Building the Palace」
*アーティスト名:CURSE OF THE FORGOTTEN (カース・オブ・ザ・フォーゴトゥン)
*アルバム・タイトル:Building The Palace (ビルディング・ザ・パレス)
*発売日 : 2014年12月10日(水)
*品番:XQIR-1048
*税抜価格 ¥2,000-
*レーベル:Wormholedeath Japan (ワームホールデス・ジャパン)
*収録曲目(全9曲)
1) Time Marches On
2) Snake
3) Electric Disaster
4) Building the Palace
5) Erasing Piece by Piece
6) The Prisoner
7) A Living Lie
8) Slave's Plague
9) Who Is Betraying
■アルバム紹介
オランダ出身4人組、メロディック・エクストリーム・ヘヴィ・メタル・バンドのデビュー・アルバム。スリリングなスピード・チューンにメロディアスなギター・ソロ&旋律が見事に融合したデビュー作にして高完成度を誇る楽曲満載
■バイオグラフィ
オランダ出身4人組、エクストリーム・ヘヴィ・メタル・バンド。2010年5曲入り初デモ作品「サクリファイス」発表。2011年オランダ・ヘヴィ・メタル・コンペティション“Metalbattle 2011”で最終決戦に勝ち残る。その後イタリアのワームホールデス・レーベルと契約。本作はイタリアにあるリアルサウンドスタジオでレコーディングされ。クリトプシィを手がけた名エンジニア、クリスチャン・ドナルドソンがマスタリングを担当。オランダ国内では、多くの絶賛レビューを獲得。
★Underwell 「The Chant Of Husks」
これがヘヴィ・メタル&ヘヴィ・ロックの進化形だ! ハードコア、デス・メタル等のエクストリーム系サウンドに哀愁感漂うキャッチーなメロディが見事にミックスされた楽曲の数々を収録した秀作が完成!
*アーティスト:アンダーウェル
*アルバム・タイトル:ザ・チャント・オブ・ハスクス
*発売日:2014年10月8日(水)
*ジャンル:洋楽/ヘヴィ・メタル & ヘヴィ・ロック
*レーベル:ワームホールデス・ジャパン
*品番 : XQIR-1040
*価格 ¥2,000 + 税
*収録曲目(全10曲)
1.Easy escape
2.Deformation of the social scale
3.Long lost photograph
4.Dark soul
5.Path of fire
6.Charging darkness
7.The arsonist
8.Chant of the husks
9.Chipotle
10.Shotgun diplomacy
*イタリア出身5人組ヘヴィ・メタル・バンドの2作目最新作。アグレッション溢れるエクストリーム系サウンドにヨーロッパ的な叙情メロディをふんだんに取り入れた新たなるスタイルを見事に構築させた秀作。
*輸入盤に特別仕様帯(裏面にバンド・メンバー・インタビュー掲載)を付けた日本盤仕様。
*バイオグラフィ
2008年イタリア・パヴィーアで結成。EP「The Reverse Engineering of a Dream」リリース。イタリア国内で精力的にライヴを行い、イタリア名マネージメントAlkemist Fanatixと契約。その後、デビュー・アルバムを2001年1月にレコーディング。プロデューサーにAlessandro Paolucci (Raw Power, Shandon, Prozac+等を過去手がける)を起用。ミキシング&マスタリングはカナダの名エンジニアChris Donaldson (The Agonist , (Cryptopsy等を手がけた)による。その後Wormholedeathと正式にアルバム・リリース契約、2012年11月5日同レーベルからデビュー・アルバム「Plan Your Rebirth」リリース。イタリアのみならずヨーロッパ全土でライヴを行う。
Dynabyte
「2KX」
アンダーグラウンド・シーンの
カリスマ女性リード・シンガー、カダベリア率いる
3人組デジタル・エクストリーム・ヘヴィ・メタル・バンド
最新作!
*アーティスト:ダイナバイト
*アルバム・タイトル:トゥ・ケイ・エックス
*発売日:2014年11月26日(水)
*ジャンル : 洋楽/ヘヴィ・メタル
*レーベル:ワームホールデス・ジャパン
*品番 : XQIR-1045
*価格 ¥2,000 + 税
*収録曲目(全12曲)
1) Equilibrium
2) F.T.L.
3) Normal
4) Hereditary Neuronavigation
5) Cold Wind Of Fear
6) Artmix
7) Speed
8) The Mummy
9) I'm Not Scared
10) Stones
11) Wave
12) Blinded By My Light
■バイオグラフィ
バンド名は、dynamite, DNA , byteを合体させた造語。1998年LJ Dusk (guitars), John (bass)、Giallo (vocals)によってイタリアで結成。それぞれ異なるジャンルで活躍してきた3人によりテクノ系のデジタル・サウンド、パワフルなエクストリーム系ギターリフにキャッチーなメロディを合体させたサウンドを構築。Rammstein 、 Marilyn Mansonに多大な影響を受けている。その後、アンダーグラウンドで絶大な人気を誇るバンド、カダベリアのカリスマ女性シンガー、カダベリアがGialloの後任で加入し本作を完成させる。
オランダより新たなるストリームの出現を予感させる
Modern Heavy Metal バンド
デビュー作!グルーヴ感にヘヴィネスなサウンドがマッチした
話題必至アルバム!!
Selfmachine
「Broadcast Your Identity」
*アーティスト:セルフマシーン
*アルバム・タイトル:ブロードキャスト・ユア・アイデンティティ
*品番 : XQIR-1044
*価格 ¥2,000 + 税
*収録曲目(全11曲)
1) Breathe to Aspire
2) Miles Away Selfmachine
3) Incorporated Selfmachine
4) Massive Luxury Overdose
5) Void Selfmachine
6) Out of Depth
7) Caught in a Loop
8) Smother the Sun
9) Becoming the Lie
10) Isybian
11) Closing Statement
■オランダ・アムステルダム出身5人組ヘヴィ・メタル・バンドの
デビュー・アルバム
■王道のヘヴィ・メタルにグルーヴ感、キャッチーなメロディをミックスさせたオリジナリティ溢れるモダンなメタル・サウンド。
■Soilwork, Periphery, Killswitch Engage, Threat Signal, Sevendust.
ファン必聴アルバム。
■直輸入盤に特別仕様帯を付けた日本盤仕様
■バンド・メンバー・インタビュー付
■バイオグラフィ
オランダ・アムステルダム出身5人組、モダン・ヘヴィ・メタル・バンド。2011年にSteven Leijen: Lead vocals, grunts, screams/Mark Brekelmans: Bass, backing vocals/Michael Hansen: Guitars, backing vocals/John Brok: Lead Guitar, backing vocals/Ben Schepers: Drumsによって結成。2013年本作の制作を開始し
同年ワームホールデスと正式契約。
★Phaze Ⅰ 「Uprising」
フランスを代表する
デス・スラッシュ・ヘヴィ・メタル・バンド、
リザンクシアと
ソイルワークのメンバーによって結成された
驚異のエクストリーム・メタル・バンドの最新作!!
*アーティスト:フェイズ・ワン
*アルバム・タイトル:アップライジング
*品番 : XQIR-1043
*価格 ¥2,000 + 税
*収録曲目(全8曲)
1)The Essence of Humanity
2)Double-Headed Beast
3)Underworld Lust
4)Our Affliction
5)A Thousand Fingers and Claws
6)8000 Miles
7)Putrified Souls
8)Troops Uprising
■3人組エクストリーム&ブルータル・ヘヴィ・メタル・バンドの
2作目最新作。
ソリッドなギター・リフ、パワフルかつブルータルな
ツイン・ヴォーカルにより構築された究極のエクストリーム・メタル。
■直輸入盤に特別仕様帯を付けた日本盤仕様
■バンド・メンバー・インタビュー付
■デジパック仕様
■バイオグラフィ
フランスを代表するアンジェ出身デスラッシュ/スラッシュ・メタル・バンド、リザンクシアのメイン・メンバーであるデイヴィッド(vocal,bass)とフランク(vocal,guitar)のポートヴィン兄弟が中心となって結成。(2人共にリード・ボーカルを担当)その後、2005年にドラマー、ダーク・ヴェルビューレン (スカーヴ, ソイルワーク)を迎え正式にバンドとしての活動を開始。2006年スカーレット・レコードからデビュー・アルバム「フェイズ・ワン」をリリース。2011年、本作の制作。2013年イタリアの新進気鋭レーベル”ワームホールデス”と契約。
★ASA Noir 「Fall Of The Idols」
美しくもダークでアグレッシヴな
耽美系ブラック・メタル・バンドのデビュー作!!
*アーティスト:エイエスエイ・ノワール
*アルバム・タイトル:フォール・オブ・ジ・アイドルズ
*発売日:2014年10月29日(水)
*ジャンル : 洋楽/ヘヴィ・メタル/シンフォニック&メロディック・ブラック・メタル
*レーベル:ワームホールデス・ジャパン
*品番 : XQIR-1042
*価格 ¥2,000 + 税
*収録曲目(全10曲)
1.Lokasenna
2.Fall of the Idols
3.The Cosmogonic Process
4.Solitude in Silence
5.Hawthorns for the Jotunn's Harlot
6.Rise of the Lokean
7.Naglfahr Lounge Music
8.Spirit of the Unrest
9.Torn by Thorns
10.Drowning
*フィンランド出身6人組シンフォニック&メロディック・ブラック・メタル・バンドのデビュー・アルバム。ブラック・メタルに様々なジャンルの音楽を取り入れて独自の美しくもダークでアグレッシヴな耽美系サウンドを作り出している。荘厳なオーケストレーション、美しくも暗いピアノ・セクション、インダストリアル的な機械的アグレッション、テクニカルでブルータルなデス・メタル、アグレッシヴなギター・リフ、デス・ヴォイスとクリーン・ヴォイスを使い分けるヴォーカル等を見事なまでに融合させたサウンド。
*直輸入盤に特別仕様帯を付けた日本盤仕様。バンド・メンバー・インタビュー付き
*バイオグラフィ
2004年フィンランドでVille (guitar)とIlkka (drums)により結成。ノルーウェイ産のブラック・メタルそしてエドガー・アラン・ポーを代表としたゴシック・ホラー・ストーリーに多大な影響を受けている。これらの要素とキリスト教誕生以前にあった北欧神話を題材にしてブラック・メタルとあらゆるジャンルの音楽取り入れて独自の美しくもダークでアグレッシヴな耽美系サウンドを作り出している。過去デビューEP「Reforming Heathen Origins」を発表。
スペイン発!!
1980年代スラッシュ・ヘヴィ・メタルを純粋継承した
ニュー・アクト登場!!
デストラクション、ソドム、クリーター等
ジャーマン・スラッシュ・メタル・ファン必聴!!!
*アーティスト:ナパーム・ストーム
*アルバム・タイトル:ハームレス・クルティ
*品番 : XQIR-1041
*価格 ¥2,000 + 税
*収録曲目(全11曲)
1.Flagellum Dei
2.Legions of Death
3.Bohemian Reunion
4.Betrayer
5.Slaves of Divinity
6.Fuck the System
7.Fearcracy
8.Dynasty of Tyrants
9.Napalm Attack
10.Erased Steps
11.Harmless Cruelty
*スペイン・サラゴサで結成された若き4人組純正統派スラッシュ・メタルバンドのデビュー・フルレンス・アルバム。エッジの効いたギター・リフ、パワフルで凶暴なヴォーカル、スリリングな曲展開等、これぞスラッシュ・メタルの王道。
*直輸入盤+特別仕様くるみ帯(バンド・メンバー・インタビュー掲載)
日本盤仕様。
*バイオグラフィ
2010年7月スペイン・サラゴザで結成。結成当時は、2012年2月初のEP「Objective To Kill」セルフ・プロデュースで制作。80年代スラッシュ・メタルを基盤とした作品となった。アルバム制作中Carlos Tello(vo,bass)が加入。EP「Objective To Kill」2012年5月リリース。2013年2月Wormholedeathと契約。2013年7月デビュー・アルバム「Harmless Cruelty」をWahoomi Corviのプロデュースのもとイタリア・パルマにあるRealsound スタジオでレコーディングしマスタリングはアメリカ・ボストンでTom Waltzにより行われた。
イタリアを代表する
新進気鋭ヘヴィ・メタル・レーベル
ワームホールデス
日本支社
イタリア発!
新進気鋭Rockレーベル
エピックトロニック
日本支社
Organized by
Physical Distributed by
Disk Union Music Distribution
Space Shower Music
Digital Distributed by
Space Shower Fuga